Burgers Cafe Pon・Pon

2012年08月16日

みえちゃんと
宇多津町にあるバーガーズカフェ ポンポンへ♪
Burgers Cafe Pon・Pon




Burgers Cafe Pon・Pon


相変わらずのオーシャンビュー!晴れ渡った空が綺麗だね~太陽

まだ暑いけど、少しだけ秋の気配だな。ピース(・ิ∀・ิ๑)




お盆のポンポンは大混雑
厨房もテンパってたんで今日はテイクアウトして、みえちゃんちで食〜べよダッシュ
Burgers Cafe Pon・Pon




ハンバーガーが出来上がるまでの待ち時間にソフトクリーム~♪
Burgers Cafe Pon・Pon



うたづ塩ソフト 300円
Burgers Cafe Pon・Pon







テイクアウトしたのはこちら。
Burgers Cafe Pon・Pon




チキンナゲット 300円
オニオンリング 280円
Burgers Cafe Pon・Pon


オニオンリング2つ頼んだのに、1つしか入ってなかった。。。失恋
若干凹みますゎ~(´-ι_-`)タラーッ




浜バーガー(トマト抜き)580円
テリヤキチキン(トマト抜き)380円
ponバーガー(たまごのトッピング)380円
Burgers Cafe Pon・Pon

浜バーガーとテリヤキチキンはトマト抜きにしたからボリュームと色合いが悪くなったけど

普通のトマト入りはもっと美味しそうですよっ!

(o* ・ิω<)o゜.+:。゜.+:・☆



やっぱ、ポンポンのハンバーガーは美味しいね♪秋になったらテラス席で食べよう!

Burgers Cafe Pon・Pon










リストマーク3Aみえちゃんが教えてくれた情報

ポンポンのお向かいにある結婚式場『シェルメール』
Burgers Cafe Pon・Pon

木南晴夏とミッキーカーチスの映画「百年の時計」のロケしたんやってー。

綺麗な式場やなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡




リストマーク2A昨日のアクセスPV数2000ピッタリやーん!!何となくいい気分ニコニコ








同じカテゴリー(テイクアウト・ファーストフード)の記事画像
WHIPPERS(ホイッパーズ) オープン
湯原温泉
たこ焼 マークン
コロッケハウス じゃがいも
たこ焼 マークン
丸亀お城祭り
同じカテゴリー(テイクアウト・ファーストフード)の記事
 WHIPPERS(ホイッパーズ) オープン (2017-06-08 00:00)
 湯原温泉 (2016-04-10 00:00)
 たこ焼 マークン (2015-06-02 00:00)
 コロッケハウス じゃがいも (2014-12-22 00:00)
 たこ焼 マークン (2014-07-02 00:02)
 丸亀お城祭り (2014-05-04 00:01)

この記事へのコメント
ごぶさた~

このお盆は大忙しでようやく元の生活に・・・
さすがに うどん三昧?疲れましたです・

pon ponシェルの近くやったんやね~
私 結婚式をシェルエメールでしましたよ♪

県外の方が ほとんどだったので 大好評でした
チャペル出て 階段からの景色は さいこ~~~

ドライブがてらに 今度いってみよ~っと 
Posted by もりママ at 2012年08月16日 12:18
◆もりママ様~♪

お盆お疲れ様ー!バテてないん~?
今からゆっくりしてなー!
(o* ・ิω<)o゚.+:。゚.+:・☆

え?ここで結婚式したん?
いやーん、うらやましい♪

県外人でなくても喜んだやろーに!
私も呼ばれたかった~♪
柱| ̄m ̄) ♡

今度チビちゃんたちとポンポン行ってみて~美味しいよ☆
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月16日 13:14
全くブログネタとは関係ないんやけど、博多の水炊きのオススメのお店は??(^_^)v
Posted by ばんちょ at 2012年08月16日 19:58
◆ばんちょ殿~♪

ブログと関係なくてもええよー(*^▽^*)


水炊きはクセあるから好き嫌い分かれるみたいやねー。

博多がえんかな?

博多区なら中洲の「華味鳥」と

上川端の「いろは」かな。

中央区(繁華街)なら「八風」あたりかな~

博多で行くなら「いろは」の水炊きが食べやすくて美味しいかも。
鶏肉が赤地鶏で美味しいん(o^^o)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月16日 20:09
マユリ~ナさん

早速のコメ返サンキュ~なっ!

実は博多からは昨日帰ってきて今日から仕事してました!

9月8日9日も博多行くので、そん時は水炊きでもと(=^..^=)ミャー

昨日、博多駅の一蘭行ったんやけど30分待ちで時間的に泣く泣く諦めたんよ(~o~)
Posted by ばんちょ at 2012年08月16日 20:25
◆ばんちょ殿~♪

そっかー!おかえりー(*^▽^*)

次回行く場所がわかれば
近場でいろいろお店思い出しとくよー。

久しぶりに福岡のグルメ本引っ張り出してきとくわ(笑)

一蘭はキャナルシティ博多の方が空いてるやろね~。
キャナルシティ店は重箱でラーメン出てきたけど今はどうだろ?

あ~福岡行きたいな~(・ิ∀・ิ๑)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月16日 20:29
また当日までにコメントで聞くねっ(^^;)

キャナルの一蘭、昨年の4月に行ったんだけど重箱だったよ(^^)/

ただ重箱は食べにくい(+。+)アチャー。(+。+)アチャー。(+。+)アチャー。
Posted by ばんちょ at 2012年08月16日 20:46
◆ばんちょ殿~♪

ラジャー(。 ´^┏Д┓^)ノ
遠慮なく聞いてちょー♪


やっぱり重箱だったのね!!
食べにくいけど珍しいやろ~
柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月16日 21:05
空が綺麗やな~

ワテも昨日思ったよ
「秋の空になってきたなぁ・・・」って
暑いけど確実に秋が近づいてきよるね

ここってこんなに海に近かったんやね
いっぺん行ったけど 定休日やったけんすぐUターンしたん
ほなけんこんな景色がええとことは知らなんだわ

もちと涼しいなったらリベンジしよや~~
Posted by kokkokokko at 2012年08月16日 22:25
◆kokko姫~♪

そやそや以前定休日やった言うてたねー。
壁|・ェ・`)

海近い近い!眺めええよ~♪
涼しくなったら行ってみてなー
店内で食べるランチもボリュームあるし美味しいよ~

(o* ・ิω<)o゚.+:。゚.+:・☆
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月16日 22:54