カフェレストラン 珈琲哲學

2014年03月30日



まめぞうさんと
高松市林町にある 珈琲哲学でおやつケーキ

カフェレストラン 珈琲哲學





カフェレストラン 珈琲哲學






レトロモダンな雰囲気の店内ピカピカ
店内広いし(96席)椅子も色々あるから座る場所で違った雰囲気が楽しめます

カフェレストラン 珈琲哲學





カフェレストラン 珈琲哲學






こちらソファー席

カフェレストラン 珈琲哲學






カフェレストラン 珈琲哲學






カフェレストラン 珈琲哲學



パンケーキ、ランチのあとだけど、苺フェアやってたので私はまたスイーツハート
( ´艸`)




私は、苺チーズプリン 457円

カフェレストラン 珈琲哲學





カフェレストラン 珈琲哲學


オススメ苺だけあって苺が甘い!
チーズプリンも濃厚だけどなめらかで美味しいメロメロ





まめぞうさんは、マイルドコーヒー 450円

カフェレストラン 珈琲哲學







カフェレストラン 珈琲哲學




カフェレストラン 珈琲哲學




カフェレストラン 珈琲哲學




カフェレストラン 珈琲哲學








今まで食べたランチ、スイーツレストランケーキ

カフェレストラン 珈琲哲學




カフェレストラン 珈琲哲學






お店も駐車場も広く、モーニング、ランチ、スイーツ、どれも美味しくて使い勝手のいいお店です♪


カフェレストラン 珈琲哲學








まめぞうさんの製作話しや京都話し、いっぱい聞けて楽しかった~♪
あっという間に1日が過ぎてしもたーハート
\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/




同じカテゴリー(カフェ(高松市)2014)の記事画像
コルシカ珈琲 & もち吉
Sans Facon -Sur Ciel-
パンとスープ Tempel
SUNNY ROOT COFFEE
CAFE VOLANTE
CAFE DUCE(カフェデュース)
同じカテゴリー(カフェ(高松市)2014)の記事
 コルシカ珈琲 & もち吉 (2014-12-29 00:00)
 Sans Facon -Sur Ciel- (2014-12-28 00:00)
 パンとスープ Tempel (2014-12-26 00:00)
 SUNNY ROOT COFFEE (2014-12-21 00:00)
 CAFE VOLANTE (2014-12-16 00:00)
 CAFE DUCE(カフェデュース) (2014-12-05 00:00)

この記事へのコメント
駐車場広いのは入りやすい~
名前は硬そうだけど食べる物も
沢山有って美味しそうや

食べログのコメントも沢山ある

一人でも入れそう(汗)
Posted by ピアノピアノ at 2014年03月30日 13:27
◆ピアノ様~♪


ここは一人でも全く問題ないよー。
私も時々一人でふらっと行く~♪

メニュー多いし利用しやすいで!

何でこんなに硬い名前なんか?聞いといて~(笑)
(*^m^ *)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2014年03月30日 13:31