喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展

2014年10月19日



美里ちゃんと
高松市紺屋町にある老舗喫茶店でモーニングコーヒー

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展






喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



高松市美術館の前にありますピカピカ

何十年ぶりだろう。。。子供の頃に来て以来だ〜オドロキ


喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



建物、店内の彫刻、アーティストがコラボした喫茶店

すごい年数経ってるけど、まだまだ渋くていい味だしてます!
( •̀∀•́ )✧




喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



アップ順逆になったけど、ここへ寄ってからディベンターレでランチしましたパー

ランチ前だからドリンクだけの予定だったんやけど
美里ちゃんはモーニング注文。。。
(; ̄∀ ̄)y゜゜汗



美里ちゃんは、Bモーニング 550円
私は紅茶 400円

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展





喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展


美里ちゃんがサンドイッチ半分くれましたメロメロ

パンは柔らかくて美味しいし、なんだか懐かしい味♪
切り方が三角で食べやすかった~
この切り方も久しぶりに見た!
(´>∀<`)



デザート付き

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展






喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



カフェもいいけど渋い老舗喫茶店も好き~ハート
おばちゃんたちも感じ良かったです。

(๑^ ︶^๑)b

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展




グルメこまち






城の眼のあと、美里ちゃんに誘われて高松市美術館へ

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展




エヴァンゲリオン展やってますニコニコ

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展




喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展


エレベーターもエヴァンゲリオンアップ



でも、私たちの目的はこちら~

喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



あしたさぬきのブロガー ゴッチさんのジオラマ作品が展示されているんです!!
\(°∀° )/


喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展



喫茶 城の眼 ~ ジオラマ作品展


すごっ!細か~オドロキピカピカ



ほんのちょっと芸術の秋でした
(* ̄m ̄)b




同じカテゴリー(カフェ(高松市)2014)の記事画像
コルシカ珈琲 & もち吉
Sans Facon -Sur Ciel-
パンとスープ Tempel
SUNNY ROOT COFFEE
CAFE VOLANTE
CAFE DUCE(カフェデュース)
同じカテゴリー(カフェ(高松市)2014)の記事
 コルシカ珈琲 & もち吉 (2014-12-29 00:00)
 Sans Facon -Sur Ciel- (2014-12-28 00:00)
 パンとスープ Tempel (2014-12-26 00:00)
 SUNNY ROOT COFFEE (2014-12-21 00:00)
 CAFE VOLANTE (2014-12-16 00:00)
 CAFE DUCE(カフェデュース) (2014-12-05 00:00)

この記事へのコメント
ジオラマの紹介、ありがとうございます。
こんな細かなジオラマをデカ男が製作してる・・・
ニヤニヤしながらピンセットを持って・・・
身体は大人でも中身が子供なんです!
芸術の秋、食欲の秋、満喫してます❤
マユリ~ナさんブログ、本当に参考になります!
Posted by ゴッチゴッチ at 2014年10月19日 18:59
◆ゴッチ様~♪


こんばんは(*´﹀`*)

すごいですねー!
あんな細かい作業をされるなんて。。。
なんて繊細なんでしょ♪尊敬しますっ!!
(´>∀<`)b♡

ゴッチさんも美味しいものたくさんご存知だから
オススメ店あればこっそり教えてくださいね!
( ´艸`)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2014年10月19日 19:45