Bay Cafe アゼリア
2014年10月11日
今日のおやつは
高松市浜ノ町 LIVLOV内にある
「海の見えるカフェ Azalea(アゼリア)」



海を眺めながらリゾート気分で食事ができるレストラン



ランチタイムは混雑だけど、カフェタイムはゆっくり出来ます


ケーキセット 680円
キャベツ姫、紅茶


アゼリアの看板メニュー、キャベツ姫

これ食べるの何年…いや、何十年ぶりかも

懐かしい ( ´艸`)

層になった葉っぱの間にカスタードクリームたっぷり

アゼリアのケーキは、身体に優しい素材を使っているので甘さ控えめで食べやすいです




前回食べたランチはこんな感じ


Posted by マユリ~ナ at 00:00
│カフェ(高松市)2014
この記事へのコメント
マユリーナさんお久しぶりです(^^)/
アゼリアのキャベツ姫懐かしいですね。
鍛冶屋町にあった頃、よくランチに行きました。
もう20年ほど前ですね(^^ゞ
品のあるご主人と奥様のことを思い出しました。
コンサート行くんですね!遺作も演奏されますね。
私は翌週の炎のコバケンのチケットを買いました。
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が好きなのです。
アゼリアのキャベツ姫懐かしいですね。
鍛冶屋町にあった頃、よくランチに行きました。
もう20年ほど前ですね(^^ゞ
品のあるご主人と奥様のことを思い出しました。
コンサート行くんですね!遺作も演奏されますね。
私は翌週の炎のコバケンのチケットを買いました。
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が好きなのです。
Posted by りすこ at 2014年10月11日 16:02
◆りすこ様~♪
こんにちは (*´﹀`*)
キャベツ姫懐かしいでしょ~
当時は野菜のケーキ斬新でしたよね!
田町にあった時も時々買ってました♪
チャイコフスキーもいいですね!
お互い満喫しましょ~
\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
こんにちは (*´﹀`*)
キャベツ姫懐かしいでしょ~
当時は野菜のケーキ斬新でしたよね!
田町にあった時も時々買ってました♪
チャイコフスキーもいいですね!
お互い満喫しましょ~
\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
Posted by マユリ~ナ
at 2014年10月11日 18:00

こんばんは♪
キャベツの葉って 葉に似せて 作ったものですよね~? もしかして 本当のキャベツですか? しかし スゴーイ!!
私も キャベツ姫 真似して レタス王子と
名付けて 作ってみます。誰も食べてくれそうにないけれど---
それに肝心の絶景の瀬戸内海が、ないわ~(T^T)
仕方ない 博多湾でガマンガマン…
キャベツの葉って 葉に似せて 作ったものですよね~? もしかして 本当のキャベツですか? しかし スゴーイ!!
私も キャベツ姫 真似して レタス王子と
名付けて 作ってみます。誰も食べてくれそうにないけれど---
それに肝心の絶景の瀬戸内海が、ないわ~(T^T)
仕方ない 博多湾でガマンガマン…
Posted by もちベーコン at 2014年10月11日 21:31
◆もちベーコン様~♪
こんばんは♡
キャベツうまく出来てるでしょー!
一枚一枚焼いて重ねてるみたいです♪
すごいよね ( ´艸`)
レタスもいいねー☆
福岡ではキャベツ姫出回ってないから
是非ともレタスで対抗してみてくださいっ!
売れまくるかも♪
(`・ω・´)シャキシャキ☆
穏やかな瀬戸内海を見慣れてたから
玄界灘を見たときは荒波に驚きました!
荒波にもまれるから魚がしまってて美味しいんですね♪
サバ刺しまた食べたいな~
こんばんは♡
キャベツうまく出来てるでしょー!
一枚一枚焼いて重ねてるみたいです♪
すごいよね ( ´艸`)
レタスもいいねー☆
福岡ではキャベツ姫出回ってないから
是非ともレタスで対抗してみてくださいっ!
売れまくるかも♪
(`・ω・´)シャキシャキ☆
穏やかな瀬戸内海を見慣れてたから
玄界灘を見たときは荒波に驚きました!
荒波にもまれるから魚がしまってて美味しいんですね♪
サバ刺しまた食べたいな~
Posted by マユリ~ナ
at 2014年10月11日 21:56
