讃州 井筒屋敷・かめびし屋
2015年08月31日
ヨシと、東かがわ市引田にある井筒屋敷へ


何年ぶりかな~久しぶりの引田♪
井筒屋敷のだし醤油が好きで昔は母と時々来てました



お土産コーナーで、だし醤油と和三盆パイを買って。。。


お目当てのかき氷屋さんへ


夏だけ井筒屋敷内にかき氷のお店ができてます

ここのオススメは和三盆と抹茶和三盆

どちらもたべたくて迷ってたら
なんと、メニューにないハーフ&ハーフ作ってくれました

親切だな~(*´ω`*)

抹茶和三盆 400円
手順はこんな感じ

まずは鋭い刃で美味しい自慢の氷をシャッシャッ♪

和三盆をかけ、また氷、そして和三盆糖の原液をたっぷり!

そしてまた真っ白な和三盆をかけて

最後に抹茶をたっぷり

出来上がり


氷の質がよくてフワッフワ

和三盆の上品な甘さと相まって美味しい~

٩(๑> ₃ <)۶

和三盆以外にもいろいろ有ります

9月いっぱい販売してるのでお早めに♪
井筒屋敷Facebook
井筒屋敷から徒歩一分。かめびし屋へ


かめびしさんの美味しい醤油を味見できます。
味見させてくれると買いやすくていいねー


ここにしか売ってない醤油だとか


私たちは店内にある喫茶コーナーへ



ヨシは、醤油うどん 小 温 420円

セルフで、三年醸造しょうゆ、だし醤油など好みの味にできます。


せっかくなんで、両方味見~


2人とも濃い三年もの醤油が気に入った

( ﹡ˆoˆ﹡ )
私は、もろみソフト ソイショコラ付き 300円

ほんのり醤油の香りがしてスッキリした甘さ

美味しい~ ∩^ω^∩


(土)(日)(祝)は、奥の「風の館」で醤油ピザが食べられますよ~


県内だけどちょっぴり小旅行気分で楽しかった

‹‹\(´ω` ๑ )/\( ๑´ω`)/››~♪
かめびし屋ホームページ
この記事へのコメント
おはよう~
和三盆かき氷、美味しいですよね!
それとまぁ、なんとタイムリー!
私は昨日、かめびしのピザを食べに行ったんですけど、
残念、貸し切りでした。(婚活イベント^^)
ちりめんのピザもおすすめです。
で、ヨシさんと同じ醤油うどんの温かい小と、
みたらし団子を頂きました~
かめびしのみたらし団子、美味しいのよ。
濃口の醤油のたれが絶妙!
オリエンタルから井筒屋&かめびしへ、
ステーキにかき氷、うどんにソフトクリーム!
さすがマユリ~ナさん。
和三盆かき氷、美味しいですよね!
それとまぁ、なんとタイムリー!
私は昨日、かめびしのピザを食べに行ったんですけど、
残念、貸し切りでした。(婚活イベント^^)
ちりめんのピザもおすすめです。
で、ヨシさんと同じ醤油うどんの温かい小と、
みたらし団子を頂きました~
かめびしのみたらし団子、美味しいのよ。
濃口の醤油のたれが絶妙!
オリエンタルから井筒屋&かめびしへ、
ステーキにかき氷、うどんにソフトクリーム!
さすがマユリ~ナさん。
Posted by はな
at 2015年08月31日 09:29

◆はな様~♪
おはようございます\( ˆoˆ )/
かき氷、美味しかったです!
はなさんが書いてた通り最後まで溶けない!!
質のいい氷なんでしょうね♡
ピザ行かれたんですか!
貸切は残念。。。またリベンジしてリポートして下さいね♪
楽しみにしてます(๑^ ︶^๑)
それと、みたらし団子!
あ~みたらしも食べとけば良かったなぁ。
美味しい醤油で作った甘辛タレは絶品でしょうね!
東かがわ市はまだまだ隠れた素敵な場所が有りそう♪
はなさんオススメがあれば紹介してくださいねっ。
\(❁´∀`❁)ノ
おはようございます\( ˆoˆ )/
かき氷、美味しかったです!
はなさんが書いてた通り最後まで溶けない!!
質のいい氷なんでしょうね♡
ピザ行かれたんですか!
貸切は残念。。。またリベンジしてリポートして下さいね♪
楽しみにしてます(๑^ ︶^๑)
それと、みたらし団子!
あ~みたらしも食べとけば良かったなぁ。
美味しい醤油で作った甘辛タレは絶品でしょうね!
東かがわ市はまだまだ隠れた素敵な場所が有りそう♪
はなさんオススメがあれば紹介してくださいねっ。
\(❁´∀`❁)ノ
Posted by マユリ~ナ
at 2015年08月31日 11:06
