大窪寺~道の駅ながお

2013年11月25日


ヨシと、さぬき市多和にある 88番札所 大窪寺へ紅葉狩りに紅葉

大窪寺



何年ぶりかなぁ。。。
いつ見ても絵になる風景。むちゃ綺麗~ピカピカ

*✲゜*。✧٩(・ิᴗ・ิ๑)۶٩(・ิᴗ・ิ๑)۶*✲゜*。✧


仁王門をくぐり、参道を上がると立派な本堂があります。

大窪寺~道の駅ながお





お遍路の最後の札所、大窪寺は結願寺
最後にここへ杖を納めていくのねーピカピカ

大窪寺~道の駅ながお


皆さんの願いが成就しますように。

(○`人´○)・゜*・南無南無ピカピカ




参拝終わって階段おりると「ここのは勝どき栗」と言いながら野田屋の店主さんが焼き栗を一つくれました♪
おいしかった(๑^ ^๑)


野田屋さん店頭で焼いてる串団子が目立ってたので……

大窪寺~道の駅ながお




炭火焼き 焼きだんご 350円

大窪寺~道の駅ながお


でっかいみたらし団子、って感じかなニコニコ





次は向かいの八十八庵へ

大窪寺~道の駅ながお




大窪寺~道の駅ながお


大窪寺の名物はこんにゃくアップ


こんにゃく芋がたくさん穫れるんかな~

大窪寺~道の駅ながお




試食も出来ます

大窪寺~道の駅ながお






このお姉さん、ずいぶん昔からおるよね。まだおったんや(笑)
(๑⊙ლ⊙)ぷ

大窪寺~道の駅ながお





うどんもいつも流行ってます。
ここのおでん甘くて美味しいから好き~

大窪寺~道の駅ながお






ゆず一個10円これは買わないかん!これだけ安かったらゆず湯できるし
(*°▽°*)b

大窪寺~道の駅ながお





母にお土産 焼き餅 ~♪

大窪寺~道の駅ながお





いい天気で暖かかったから気持ちのいい紅葉狩りでしたメロメロ







帰り道にある道の駅ながおへ寄り道

大窪寺~道の駅ながお





大窪寺~道の駅ながお


刃物市やってて、欲しいのがあったけど……高かったータラーッ
(๑╯ô╰๑)



大窪寺~道の駅ながお



で、やっぱりお菓子に目がいく汗




帰りにほしごえの里でランチしようかな、と思ってたけど、
11時オープンなのでまだ開いてなかったダウン

大窪寺~道の駅ながお






買ったのはこれだけ~

ゆず10個、阿波の麦菓子、願こつあめ、やき餅

大窪寺~道の駅ながお



ケーキも美味しいけど、素朴な味わいの昔のおやつも美味しかったハート

((★๑ºั︶ºั๑★))



同じカテゴリー(日記)の記事画像
★ブログ移転のお知らせ★
落語おもしろかった!
PR.kagawa 創刊号発売
ブラタモリ 香川県
餅つきでしたー♪
餅つきでしたー!
同じカテゴリー(日記)の記事
 ★ブログ移転のお知らせ★ (2018-11-10 00:00)
 落語おもしろかった! (2017-04-23 23:59)
 PR.kagawa 創刊号発売 (2017-01-24 00:00)
 ブラタモリ 香川県 (2017-01-13 17:00)
 餅つきでしたー♪ (2016-12-31 00:00)
 餅つきでしたー! (2015-12-30 14:55)

Posted by マユリ~ナ at 00:01 │日記
この記事へのコメント
キレイな紅葉・・・
紅葉まで食べたんかなと思ったわ

口コミで・・・
「長尾寺本坊膳所」にて懐石が美味しいと聞いてるよ!
紅葉の季節に行ってみたいけどなかなか行けないな!

マネキンのお遍路さんに笑えたわ!
みたらし団子パソコンから出てきたらええのにと・・・
かぶりつきたくなったパソコンにアハハ
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2013年11月25日 10:33
♦美里様~♪


紅葉が食べれるなら木にかぶりつくでー!
(*^m^*) ♡

お団子は柔らかくてもちもちやけど、ちと味が物足りんかったなぁ。
もう一工夫欲しかった!


このマネキン古いんよ、私が若い頃からおる!!
ここの看板娘なんやろかな~
( *`艸´)


長尾寺の懐石か~♪オシャレやけど、それは女子と行きたいもんやわ。
彡(゜エ゜`彡コクン
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2013年11月25日 10:57
こんにちは(*^^*)
昨日、行かれたんですか?
私も昨日行きました♡ ❤
マユリーナさんがいたなんてε٩(๑> ₃ <)۶з
お会いしたかったわぁ。
Posted by リラックミ at 2013年11月25日 14:28
♦リラックミ様~♪


こんにちは\( ˆoˆ )/

私は土曜日に行きました!
日曜は紅葉祭りで混雑かな、と思ったんで。

紅葉きれいでしたねー!
٩(๑´0`๑)۶♬
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2013年11月25日 14:52
家にも紅葉があるのに、枯れかけ(笑)
大窪寺は、どうしてあんなにキレイなのか不思議です。

紅葉狩りも、楽しかったです♡ ❤
Posted by リラックミ at 2013年11月25日 17:30
♦リラックミ様~♪


家にも紅葉植えてるの~?いいなぁ。
落葉樹は綺麗だけど落ち葉が近所へ飛ぶからなかなか。。。
(-ω-;)

大窪寺の紅葉は絵葉書みたい。
神社仏閣に紅葉は似合いますね~♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2013年11月25日 20:17
前は通ったけど未だ行った事無い所

杖納めるの知らんかったわ
記念で持ち帰るかと思った


お店有るんや
こんにゃく食べたい~
Posted by ピアノピアノ at 2013年11月26日 11:10
♦ピアノ様~♪


杖は持ち帰っても構わんよー。
納めるお遍路さんのが多いとは思うけど?
(๑^ ︶^๑)


ここのうどん屋さんは有名!
今度は寄ってみてねー。
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2013年11月26日 14:21