patissiere’s cafe Perle

2013年07月10日

今日のおやつは
高松市多肥下町にある「ペルル」 ニコニコ

patissiere’s cafe Perle




店内のカフェスペースは木のぬくもりがあって落ち着けます。

patissiere’s cafe Perle




お目当てはペルルの夏メニュー、粉雪アイス(台湾かき氷)
待ってましたー ピース(。>∀<。)


粉雪アイス 840円

コーヒーキャラメル
patissiere’s cafe Perle
ぺるるのコーヒーゼリーとほろ苦い自家製キャラメルソース



patissiere’s cafe Perle


底にはたっぷりのコーヒーゼリー
甘さとほろ苦さのハーモニーが美味しいわ~メロメロ

日本のかき氷とは全く違う口どけ。オススメです☆☆☆




キュートなケーキたちも美味しいよ~ハート

patissiere’s cafe Perle




可愛い焼き菓子もたくさん!

patissiere’s cafe Perle



キッシュランチは大人気なので予約がオススメです。
テイクアウトも出来ます♪

この日のキッシュはこれ。美味しそう ワーイ

patissiere’s cafe Perle
スタッフさんが感じよくて、わざわざキッシュをお皿に盛り付けてくれましたアップ
(*´ェ`*∩ ⌒ ♡




カフェメニュー

patissiere’s cafe Perle



patissiere’s cafe Perle



patissiere’s cafe Perle



patissiere’s cafe Perle







今まで食べたスイーツたち ケーキ

patissiere’s cafe Perle
スイーツセットのボリュームはすごいよ~
(。-`艸´-)ピカピカ


patissiere’s cafe Perle







patissiere’s cafe Perle





ハートぺるる ダイアリー







同じカテゴリー(ケーキ(併設カフェ有り))の記事画像
patisserie pate a bombe
CHEZ ANGELOT
パティスリー Cent-fleur
sourire salon de the
お菓子の工房 リンドン
patisserie pate a bombe
同じカテゴリー(ケーキ(併設カフェ有り))の記事
 patisserie pate a bombe (2013-12-14 00:02)
 CHEZ ANGELOT (2013-11-30 00:01)
 パティスリー Cent-fleur (2013-11-24 00:01)
 sourire salon de the (2013-11-21 00:01)
 お菓子の工房 リンドン (2013-10-30 00:01)
 patisserie pate a bombe (2013-10-29 00:01)

この記事へのコメント
なんて美味しいそうなかき氷♡♡

下にはコーヒーゼリーが入ってて
二度楽しめちゃう感じですね♪

毎年、暑くなると定番のように
ミニストップのハロハロを食べて
たんですが( ̄O ̄;)

今年はカフェのかき氷やパフェで、豪華に夏を乗り越えようっ*\(^o^)/*

マユリ〜ナさんの、夏スイーツ
レポ楽しみにしてます
(^O^)/
Posted by マロン at 2013年07月10日 06:36
◆マロン様~♪


ペルルのかき氷は台湾かき氷なんです。
だから日本の口どけが全く違うんですよ♪

以前、綾川イオンのフードコートにあった粉雪アイスご存知ないかなぁ?
あれの豪華バージョンなんです♡

台湾かき氷は冷た過ぎないから、この量でも軽く食べれるんですよー!

美味しいからお試しください!
(((o(*゚∀゚*)o))♪


今からはかき氷やパフェですね~♪
お互いお腹こわさないよう楽しみましょっ!
( ̄ω ̄〃 )ノ♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2013年07月10日 07:11