土居嵩果樹園の柿

2012年12月01日

高松市香川町にある
産地直送「土居嵩(どいたかし)果樹園」の柿直売所へ。

土居嵩果樹園の柿



美味しい柿や桃を安く買えると有名なお店 ニコニコ

オバチャンが売ってるのかと思いきや、若いお兄さんとお姉さんが販売しとった オドロキ




お客さん多かったから写真少なめですが、柿や干し柿、柚子、大きくてきれい ピカピカ

土居嵩果樹園の柿




買ったのはこちら。

富有柿 一袋 500円
特大柚子 100円
土居嵩果樹園の柿

むちゃ甘いーーーハート やっぱ市販のと ひと味違う ピース


次は干し柿買ってみよっと (。>∀<。)アップ





土居嵩果樹園の柿




右土居嵩果樹園




同じカテゴリー(産直、惣菜、物産展)の記事画像
鬼無 フルーツの里
道の駅 源平の里むれ
土居嵩果樹園 直売所
源平の里むれ(ソフトクリーム)
道の駅 みろく~ふれあい市場
SUNNY ROOT COFFEE・カリッジュ・ダイキ産直
同じカテゴリー(産直、惣菜、物産展)の記事
 鬼無 フルーツの里 (2018-08-27 00:00)
 道の駅 源平の里むれ (2017-11-28 00:00)
 土居嵩果樹園 直売所 (2017-08-13 00:01)
 源平の里むれ(ソフトクリーム) (2017-07-31 00:00)
 道の駅 みろく~ふれあい市場 (2016-10-25 00:00)
 SUNNY ROOT COFFEE・カリッジュ・ダイキ産直 (2016-03-21 00:00)

この記事へのコメント
見たまんま(笑)美味しいそう♪

柿が一袋500円!! けっこう入ってて
これは安いなぁー♪
美味いのもなお良しで イイね~

私 干し柿苦手だけど…
下の娘っちが見たら、速攻
食べたい攻撃にあいそうや~
(^。^)y-~
Posted by もりママ at 2012年12月01日 14:22
◆もりママ様~♪


ここ時々通るのに素通りしてたんやー!
早く行けば良かったと後悔。

ほんまおいしかった^ω^
干し柿苦手なん?美味しいのにー☆
子供が干し柿好きってのも面白いな♡



桃は特に甘さに差がでる果物やから桃の季節も楽しみ~♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年12月01日 15:39
マユリ~ナさんの情報をもとに 昨日、柿を買いに行ってきました~。(^^)大きい方の干し柿(2個が400円)も買ってみました。甘くて凄く美味しかったですよ~。次々とお客さんが来て繁盛してました。 みかんも買えばよかったわ(--;)
 帰り道、「たから」に寄っていちご大福も買ったのですが、何やら抽選会をしていて店内は凄い混雑してました。いちご大福のみゲット~♪

さて、次男坊の焼き鳥ですが 持ち帰りするにもメニューがわからないから買わないよ!!と主人に言われたのですが マユリ~ナさんがメニューを沢山載せてくれてるから注文できるわ。♪有難う♪ 今夜は楽々~~~(笑) 
 
Posted by モカ at 2012年12月02日 15:41
◆モカ様~♪


ここ昔から流行ってるんですよー。
桃も今から楽しみです(。>∀<。)♡

次男坊お持ち帰りもいいですねー!
メニューが参考になって何より♪
まだまだメニューあったから、あとはお店で迷って楽しんでね☆
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年12月02日 16:01