パンの木   エコ•ステ

2012年10月18日

今日のおやつは
高松市花園町にある「パンの木」のパン 食パン
パンの木   エコ•ステ




ここは母がお気に入りのパン屋さん。
食パンはここのでないといかん、って言うんです♪

確かに生地は抜群!何日経っても美味しい。 (・ิ∀・ิ๑)bピカピカ




買ったのはこちら

食パン 780円
ロールパン 47円 × 5個

豆パン 115円
黒ゴマクリームパン 126円
くるみあんパン 126円
ピーナッツクリーム 105円
パンの木   エコ•ステ






切り口~ (* ´^┏Д┓^)ハート
パンの木   エコ•ステ

くるみあんパンの中はクリームチーズとアンコ。ここが元祖やな〜ニコニコ
その中にクルミが入ってるから歯触りがいい♪


黒ゴマクリームは初めて買ったけど、これ濃厚で美味しいメロメロ









隔週ゴミステーションに捨ててる新聞や雑誌。

こないだ捨て損なって部屋の隅っこに置いてたんやけど結構目障りで。。。

古紙引き取ってくれる所があるらしい

と、ヨシが飲み屋で情報を仕入れてきたんで早速行ってみました。

パンの木   エコ•ステ



へぇ~(▣ω▣ヘ三ヘ▣ω▣)ピカピカ




こんなんあるんや!!
パンの木   エコ•ステ




カードを作って古紙を放り込むだけ。

なーんと!1キロ2ポイントもらえて500ポイントたまった500円の商品券と交換ニコニコ

パンの木   エコ•ステ


うっそ~~~ん ( ´艸`) ハート

案外すぐ貯まるやんね。度々捨てれば部屋も片付くし一石二鳥!

便利な世の中やの~♪


※この エコ•ステ(エコ捨て)四国初登場らしいです。
リサイクルに興味ある方は是非 (´・(●●)・`)b 右 エコ•ステご案内








「餃子の王将」 高松春日店で生餃子テイクアウト。

パンの木   エコ•ステ






パンの木   エコ•ステ





生餃子 210円 × 2  箱代 10円
パンの木   エコ•ステ

「王将」と「大阪王将」の餃子の違いってわかる??
みんなはどちらが好みなんかな?

私、違いがよく分からんのやけど 。。。(;^ω^A 汗


でも!生餃子は「王将」の餃子の方が皮が若干分厚くて焼きやすい!

ジューシーさが逃げないからテイクアウトは「王将」に決めてますニコニコ






同じカテゴリー(パン 2012)の記事画像
元気パン工房 ごぱん
ブゥランジェリィApe
Boulangerie retro
SANDWICHES CAFE’ ルヴァン
Bakery Cafe NIMO
アミチャーベーカリー
同じカテゴリー(パン 2012)の記事
 元気パン工房 ごぱん (2013-01-09 06:00)
 ブゥランジェリィApe (2012-12-05 07:34)
 Boulangerie retro (2012-11-24 00:01)
 SANDWICHES CAFE’ ルヴァン (2012-11-21 06:00)
 Bakery Cafe NIMO (2012-11-01 00:01)
 アミチャーベーカリー (2012-10-26 13:08)

Posted by マユリ~ナ at 06:10 │パン 2012
この記事へのコメント
サニーマートの餃子も美味しかったんやけど・・・

観音寺のサニーマートなくなったし・・・
Posted by ばんちょ at 2012年10月18日 08:18
エコ・ステいつも利用してるよ。

ポイントが800溜まってるので
早く商品券に交換しないと。。。
Posted by まめぞうまめぞう at 2012年10月18日 08:51
◆ばんちょ殿~♪


サニーマートの餃子?
それ気になるなぁ。(๑¯ω¯๑)♪

でも、うちの近くもサニーマートないわ…

〓■●
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月18日 09:02
◆まめぞう様~♪


800も?すごいー!!

私こんなシステム初めて知ったよ♪

頑張って貯めるよ~ヾ(´^ω^)ノ♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月18日 09:03
マユさん

円座まで走ってつか(笑)
Posted by ばんちょ at 2012年10月18日 09:46
◆ばんちょ殿~♪


円座。。。素通りしてイオン行きたい。
〓■●
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月18日 10:40
エコステ 我が家もハローズのところを利用中~~♪

資源ごみの日には出さずに・・エコステでポイントげっちゅ~~♪♪
ってことで もりパパがはまってます(笑)

今度は 衣類や缶出しに行ってみよ♪


数日前に 割引券やら広告が入ってたよね~ 
味の違いが分からんけど安いのはうれしいよね~♪

我が家は大量に入ってないと食いはぐれるので(爆)
大袋の冷凍「大阪大将」愛用中~~
Posted by もりママ at 2012年10月18日 11:46
◆もりママ様~♪


ハローズ近くにもあるん?明日教えてー!
そっちのが近そうな!
(。゜∀゜)ノ

衣類や缶にもポイントつけば嬉しいでなぁ。
しまいに拾い集めてポイント稼ぐかもしれーん!
壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!


大阪王将チラシ入ってたね♪
木曜日は大阪王将やな( ´´ิ∀´ิ` )ニッ♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月18日 11:52
エコステってすごいええもんあるやん!

ごみが商品券に変わるなんて素敵やわん

雑誌や新聞、めんどくさいけん普通にごみに出しとる
リサイクルせないかんなぁ・・・

ワテの家の隣に作ってくで!
Posted by kokkokokko at 2012年10月19日 20:26
◆kokko姫~♪


エコそんなに興味ないんやけど、商品券と聞いたら興味出てきたで(笑)

エコ捨てって私全然知らんかったんやー。
今からどんどん流行ってきたら、近くにもエコステだきるかな?

近場にできたら嬉しいでな~
生ゴミも他のゴミも全部エコステしてほしーい!
(๑¯ω¯๑)♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月19日 21:17