上海軒

2012年08月12日

ヨシと、仲多度郡多度津町にあるラーメン屋さんで夕ご飯♪

上海軒


今日はヨシの実家にお邪魔したあと上海軒へ寄りました。


私は小学生以来の上海軒!!昔はトンネルの近くにあったんよね。

違う経営者さんになってからは初めて!!

ゎクゎク(*゜∀゜)人(・∀・*)ゎクゎク


上海軒




上海軒




メニューは中華そばと焼き飯だけ。シンプルで選びやす~い♡
上海軒

中華そばのお持ち帰り出来ます、って書いてあった。。。どやって持ち帰るんやろ~?





私は チャーシューメン 500円
上海軒

チャーシューは薄めのがたっぷり!ダシはあっさりで(〃)´艸`)オイシー♪




麺はかなり細めで食べやすい。
上海軒






ヨシは 中華そば 400円
上海軒





大盛焼き飯 500円
上海軒

さあ、食べようと思ったら。。。



多度津のヤツはみんなこうやって食べるんじゃ!
ソースをドボドボドボ〜〜〜

上海軒


(⊙д⊙!!) 何すんねん!!!


こんなんなってしもた~泣き
上海軒


これが多度津っ子の食べ方らしいけど、ソースの味しかせんかったやーん!

(*↑∀↑*)y゜゜゜汗




あとで聞いてみた。

(;⊙ω⊙''):  なんであんなよっけソースかけるんな?


(๑¯ω¯๑)  味うっすいけんじゃ


分かりやすい説明に納得パー(笑)






何だか魅力的なお店でした。多度津行ったらまた寄りたいの〜ハート




お店向かいに駐車場あります。
上海軒










同じカテゴリー(中華料理、ラーメン)の記事画像
陳建一 麻婆豆腐店 高松店
風風ラーメン、はま弥 などなど。。。
陳建一の担々麺
来来亭 高松松縄店
メイウェイ
中華料理 長崎
同じカテゴリー(中華料理、ラーメン)の記事
 陳建一 麻婆豆腐店 高松店 (2018-08-23 00:00)
 風風ラーメン、はま弥 などなど。。。 (2018-07-27 00:00)
 陳建一の担々麺 (2018-05-05 00:00)
 来来亭 高松松縄店 (2018-03-25 00:00)
 メイウェイ (2018-03-19 00:00)
 中華料理 長崎 (2018-03-15 00:00)

この記事へのコメント
行きたい(^^)/

でもソースはかけない!(^^)!
Posted by ばんちょ at 2012年08月13日 11:36
◆ばんちょ殿~♪

中華そば美味しかったでー♡

そう言わ焼き飯が泳ぐぐらいソースかけてよ~♪
柱| ̄m ̄)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月13日 11:51
わ~出汁が透明でめっちゃ美味しそうや~ん♪
こりゃたまらんね~

ひょっとして出汁が甘めやったりする?

あ~惹かれるオサシンやわ
今夜はラーメンが食べたい気分になってきたわい
マタキタカでも行くかの~

あちゃ~ソースかけまくりやー!
こんだけかけたらそりゃソースの味しかせんかったやろね ぷぷ

ほんでなんで焼き飯のお皿が2重になっとんやろな?
どうせ重ねるならちょっと大き目のお皿を下に敷くけどなぁ・・w
Posted by kokkokokko at 2012年08月13日 14:58
◆kokko~♪

ちわー!(`・ω・´)♡

ここの中華そばは懐かしい味でおいしかったでー♪

鶏ガラとイリコがベースらしいけど、塩ラーメンに近い味かな?

量が少なめで姫も残さずイケるら~♪

焼き飯の皿は取り皿にどうぞ、って2枚くれたん。
面倒くさいけん2人でつついたけん、中途半端なフレンチみたいね2枚重ねの皿になっとんや~
柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月13日 16:13
多度津のトンネルにあった時は知らないけれども(^▽^;)
ここの中華そば美味しいよね(*^-^)ニコ

焼きめし、そんな食べ方するのシラナカッタ(@_@;)
Posted by うか at 2012年08月13日 23:19
◆うかちゃん~♪

うん、中華そば美味しいね~( ´艸`)

昔むか~し、トンネル近くの橋のあたりにあったはず。
親戚が多度津に居るから子供の頃よく行ってたんですよ♪

多度津の連れはみんなソースかけるみたいよー。
味薄い焼き飯らしいけど、いきなりソースかけられたから元の味がわからんかった!

(; ̄∀ ̄)y゜゜
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月13日 23:27
美味しそうな中華そば
昔、先輩に連れられて行った時にソースかけてから・・・
よそでもかけるようになっちゃいました。

柔らかめの焼きめしが食べたくなっちゃいました。
Posted by カメ at 2012年08月15日 09:19
◆カメ様~♪

中華そばおいしかったですよ~

是非とも麺ツウのカメさんもお試しください♪(*^▽^*)b

焼き飯も決してマズくなかったし、
ソースをかけると何だか懐かしい味でおいしかったし♪

焼き飯にソースってみんなもやってるんですねー!

(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月15日 09:53
そうそう!
昔、トンネルに行く方の橋のとこにあったよー

その頃食べたことあるー

その頃はお店ガラガラだったから
なんでそんなに流行りだしたのか不思議で・・
経営者かわったんやー

多度津っ子やけど・・焼飯にソースたまにかけるが
そんなにはたっぷりはかけないよーーー

自分で作る時はニンニク入り醤油とかで味付けするが
多度津っ子じゃなくなったからかな??

あーーー食べたくなってきた。
13日帰った時、先にマユリ~ナさんの観てたら行ってたかも?
前通ったときラーメンもいいな~と思ったが
暑さにぶっかけになってしまった。
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2012年08月15日 19:19
◆ななっち様~♪

やっぱりたまにソースかけたりすんやねー♪
うちの旦那も、ここの焼き飯以外はソースかけんよ!
柱| ̄m ̄)

ここのはソースかけて仕上がりらしいなぁ。

そうそう、昔は流行ってなかったよね!
いつからやろ??今はすごいわ~

昔の味忘れたから、今度ななっちさん食べてみてー!
(o* ・ิω<)o゚.+:。゚.+:・☆
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年08月15日 19:40