名物 鳥坂まんじゅう

2012年07月29日

みえちゃんと
三豊市三野町にある『鳥坂まんじゅう』で おやつ♪
名物 鳥坂まんじゅう




ひっさしぶりじゃ~(●^∀^●)ハート




名物 鳥坂まんじゅう






名物 鳥坂まんじゅう





相変わらず安い!!
名物 鳥坂まんじゅう





鳥坂まんじゅうは熱々が美味しいからね!! (`・ω・´)
名物 鳥坂まんじゅう




ここでドリンク買って〜〜ピース
名物 鳥坂まんじゅう






名物 鳥坂まんじゅう


車ん中で完食~( ´艸`)うまっ




これで冷めても美味しかったら手土産にしたいのになぁ。。。惜しい☆



三豊市観光協会 鳥坂まんじゅうひだり






同じカテゴリー(和菓子、お菓子)の記事画像
志満秀 クアトロえひチーズ
菓匠 柴野
孝子堂 • カリッジュ • 川原精肉店
孝子堂  •  浜川三寿堂
村瀬食品 (甘納豆)
パンダどらやき
同じカテゴリー(和菓子、お菓子)の記事
 志満秀 クアトロえひチーズ (2017-11-17 00:00)
 菓匠 柴野 (2017-09-30 00:00)
 孝子堂 • カリッジュ • 川原精肉店 (2017-05-29 00:00)
 孝子堂  •  浜川三寿堂 (2017-05-06 00:00)
 村瀬食品 (甘納豆) (2017-03-28 00:00)
 パンダどらやき (2017-02-10 23:49)

この記事へのコメント
懐かしいわぁ~☆

小さい時からよく父やお店(商売してまして)の担当の人とかが

買ってきてくれてたんですよ。

皮のニオイもなんともいえないくらい良いニオイだし、

饅頭も冷めてもオイスィ~んですよね。

いまだに行列してました?

昔のころを思い出しました!
Posted by HITOMI at 2012年07月29日 00:30
◆HITOMI様~♪

懐かしい思い出の味なんですねー(●´ω`●)♪

土曜日だったのに珍しく行列なく買えました☆

そうそう、皮の香りもいいんよねー!
ほんとに美味しいお饅頭です♪

冷めると皮が固くなるのが残念なんですよね。
あとは文句ナシの美味しさ(。 ´^┏Д┓^)
まさに名物だなー☆
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 00:48
ほんまヌクヌクはうまいんだけどね(+。+)アチャー。(+。+)アチャー。

50m高松寄りにある酒まんじゅうも行ってあげてな!
Posted by P at 2012年07月29日 06:01
◆P殿~♪

あ!この前も酒まんじゅう教えてもらったな。。。
忘れてた(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

鳥坂まんじゅう冷めても美味しかったら
高松まで持ち帰って食べたいんやけどね。
ほんま、それだけが残念だー!
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 11:08
鳥坂まんじゅうだ~~!!
大好物です☆
本当に出来立ては絶品ですよね(人´∀`).☆.。.:*・
しかし冷めてしまうといきなりかたくなっちゃうので、
レンジでチンして食べています。
Posted by うり at 2012年07月29日 19:13
◆うりちゃん~♪

久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しそかったわー!
ほんま絶品やね(●´ω`●)♪

添加物とか入ってないから固くなるんかもね?( ´艸`)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 20:15
わ~ん 近くまで来とったんや~~
もうちょい西まで来たらよかったのにぃ~

鳥坂まんじゅうってこんなんやったん?
ワテ勘違いしてたわ
ほんだらワテ、鳥坂まんじゅう食べた事ないわ

しかもあったかいうちが美味しいなんて
レアもん的まんじゅうなんやね
Posted by kokkokokko at 2012年07月29日 21:14
あらっ、マユリ〜ナさん私の近くにいらしてたんですねヽ(・∀・)ノ
会いたかったわ〜(*´艸`*)

さて、鳥坂まんじゅうですが… 冷めたら我が家では天ぷらにして食べてますよ♪
これがまた揚げまんじゅうみたく衣がサクサクで、お饅頭はホワホワになって美味しいんですよ(^q^)
良かったら試してみて下さいね〜ヽ(・∀・)ノ
Posted by しの at 2012年07月29日 21:15
◆kokko姫~♪

ここから観音寺までどれぐらいなんー?
西は距離感がわからんけん、遠く感じるんや~。

なんのまんじゅうと勘違いしとんかな?

そのまんじゅうも美味しいならリポートしてよー( ´艸`)♪

鳥坂まんじゅうは帰り道の車で食べてな!
新車汚したらいかんけん、誰かの助手席でね!
柱| ̄m ̄) ウププッ♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 21:20
◆しの様~♪

この辺りでしたか!!
西オススメ店や珍しいものあれば教えてね♪

天ぷら!!それいい☆☆☆
思いつかなかったな~( ´艸`)絶対イケる!

次はお持ち帰りして天ぷらにしまーす!
ありがとう~~~♪
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 21:22
ここから観音寺までやったらどんぐらいやろか?
そやな~20分くらいやろか?

ワテが鳥坂まんじゅうやと思ってたまんじゅうは
蚕のまゆみたいな形しとるちっこいまんじゅうなん

それも自分で買うたんやなくて貰ったけん
どこの何かも定かでないわ
ただ西の方の人がくれたけん 
てっきり鳥坂まんじゅうやと今日まで思っとったんやーーー爆!
Posted by kokkokokko at 2012年07月29日 23:07
◆kokko姫~♪

なんとな!むちゃオモロイやんけー!
(((`・ω・`))))人((´∀`))爆)

ほな、その蚕のまゆみたいなん。。。香川県の違うかもしれんのやな?

ますます そのまんじゅう気になるやんかー!

いっぺんほんもんの鳥坂まんじゅう一回食べてみてな!
案外同じのやったりして~
柱| ̄m ̄) ウププッ♪


で、20分で行けるん?鳥坂ってそんな西やったんやな!驚!
(`ェ´;)
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年07月29日 23:17