赤い屋根

2012年04月18日

先日みえちゃんと
丸亀市垂水町にある老舗の喫茶店で夜ご飯♪
赤い屋根



店内なかなか落ち着きます。
赤い屋根

※店内写真↑は前回のです。



2人ともピタパンセット 700円
赤い屋根



赤い屋根



ボリュームあったけど、ちょっとパンが冷えて固かった~




しばらく喋ってたら、またまたお腹すいてきて…

2人とも、フレンチトースト 550円追加
赤い屋根


写真忘れて喋ってたんで↑これも前回の使用(;^ω^)


すごくボリュームあって美味しいです♪







今ハマってるお菓子
旭食品の「あんドーナツ」198円
赤い屋根

普通、市販のこの手のドーナツはパサパサで喉につまりそ~やけど

これは柔らかくて旨いんですゎ
(゜∀゜)b⌒♪

まぁ。。。若い人には好まれんお菓子ですゎ。




同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事画像
CARAMEL MOM
赤い屋根     東京ばな奈
お菓子の工房 リンドン
赤い屋根
キトクラス カフェ
OpenCafe さくらさくら
同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事
 CARAMEL MOM (2013-01-07 06:00)
 赤い屋根 東京ばな奈 (2012-12-19 06:00)
 お菓子の工房 リンドン (2012-12-09 19:32)
 赤い屋根 (2012-12-02 06:00)
 キトクラス カフェ (2012-11-26 00:01)
 OpenCafe さくらさくら (2012-11-08 00:01)

この記事へのコメント
おはようございます!

お店に入って右に行きます?左にいきますか??

私は右にいつも行きます~。左は行ったことが無いです(笑)

ハンバーグも美味しいですね!

しかし、遠いところまで・・・
Posted by ろみひ~ at 2012年04月18日 10:39
カフェじゃなくて老舗の喫茶ってのがシブい!!(^^


ちゅーか!!!

おしゃべりしてたらハラペコになり
フレンチトースト???

しかも1つを半分にしてもええくらいの
このボリウム!!!!!

毎度ながらすごいわーーーその食欲と
食べて太らんそのバディ!!!!

アッパレですわー
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年04月18日 11:01
こんばんわー 赤い屋根のフレンチトースト

美味しいよね 私も食べたくなりました

明日にも行って食べてきますね
Posted by アヒル at 2012年04月18日 18:20
>ろみひ~様

こんばんは~

右のが行きやすいですかね~
なぜ左を嫌うんです?
(* ̄m ̄)ノ彡(笑)


ハンバーグ美味しいんですか!

次回__と_〆(´(00)` )
遠いけど、仲良しみえちゃんがいますから~西も楽しいです♪


>あちこ様さま~

老舗の喫茶も好きなんやわ~
メニューに安心感があるぜよ(笑)

ここのフレンチトーストは旨いからついつい~♪

私よりスイーツがんがん食べるみえちゃんは
私の半分ぐらいの細さなんですゎ~



>アヒル様

こんばんわ(*^O^*)b 


フレンチトースト美味しいですね! 

お近くなんですか~?
他にもオススメスイーツあれば教えてくださいね。

ヽ(〃 ^ー^)ハ(〃 ^o^)ノ
Posted by マユリ~ナ at 2012年04月18日 20:06
私はあんどーなつ大好きですっ!!!
でも油+砂糖の最恐タッグなので気を付けてくださいっ!!

ピタパンもフレンチトーストも爆発しそうなくらい美味しそう~~!!
ダイエット成功したあかつきには行こうっと☆

赤い屋根ってよく聞くんですけど行ったことがないんですよね。
テリアに続き、老舗の名店ですね!!(o´∀`o) ゜+。:..:。+
Posted by うり at 2012年04月18日 22:07
>うりちゃん

あんどーなつ大好きですかっ!
若者の仲間みっけ
イェ―(σ´∀`)σ―ィ!


油+砂糖の最恐タッグ。。。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ言わないでぇ~~~


赤い屋根は夜もやってるから貴重です~♪
カフェもぃぃけど、喫茶店も趣があってぃぃよ~

若者からみた老舗喫茶店の感想も是非聞かせて~
[電柱]∀⌒〃)
Posted by マユリ~ナ at 2012年04月18日 22:13
>右のが行きやすいですかね~
なぜ左を嫌うんです?
↑↑↑
なんか、左の方は暗いイメージがありますかね・・・。
それと、右利きだからかな(笑)
Posted by ろみひ~ at 2012年04月19日 09:09
>ろみひ~様

右きき!何となくわかる~

どこに行っても、まずは右を覗いてる気がする!

次回からは意識して左覗いてみよっ!
柱| ̄m ̄)
Posted by マユリ~ナ at 2012年04月19日 14:25
店内のよろい戸といい 黒っぽい梁や柱
はたまた左に見える シダの観葉植物

昭和やね~

ワテが前にいった「BON」もこんな雰囲気やったわ

ここはタバコOKって感じやね

おしゃべりしてて フレンチトースト追加ってのはほんま大笑いやね 爆!
Posted by kokkokokko at 2012年04月19日 14:50
>kokko様

丸亀方面は夜カフェが少なくてな~
夜はだいたいここか、宇多津の茱萸しかないなぁ。

昔は喫茶店はスポーツ新聞読みながら
タバコ吸いに行く感じやなかった?

禁煙の喫茶店なんか見たことないでな(笑)
柱| ̄m ̄)

最近はおっちゃんたち肩身狭いやろの~

お~、あのBON…名前からして昭和やもんね♪
昭和の喫茶店巡りもしてみたいもんや^^
Posted by マユリ~ナ at 2012年04月19日 14:53