SUSHI DAINING ここも

2012年03月09日

母と、高松市春日町にある「ここも春日店」でランチ♪
SUSHI DAINING ここも




大人っぽい雰囲気で落ち着く店内。
SUSHI DAINING ここも



楽なボックス席に座ってゆったりと♪


ワカメ汁、イワシのぬた握り
SUSHI DAINING ここも


ワカメた~っぷり♪
本日オススメいわしもGOOD^^


焼き穴子、生ウニ、生サーモン
SUSHI DAINING ここも




中トロ、大白エビ、〆サバ、タイラギ、アジ
SUSHI DAINING ここも




炙りホタテ
SUSHI DAINING ここも



ん~((美^~^味))モグモグ♪



シャコ、中トロ、アジ
SUSHI DAINING ここも




数の子、炙りイカ
SUSHI DAINING ここも


他にもエビ、イカなど2人で合計25皿食べたな~



そろそろ満腹になったかな…ってタイミングでデザートが流れてきました♪


かりんとう饅頭
SUSHI DAINING ここも


生地がかりんとう味で中はアンコ!
最近たい焼き店にもあるよね!
これ大好き~(* ´艸`)


母が「好きなんなら持って帰ったらぇぇがな」と言うので
6個テイクアウト~☆




「ここも」はお米屋さんの回転寿司というだけあってシャリが美味しい。

鯛やハマチ、平目などのネタは市場直送鮮魚を使用。

定番から日替わりまで1皿105円~420円。



今日もまた母にゴチになりました~☆

(嬉癶∀癶)ァハッ




ほとんどの人が食べてた人気のランチメニュー
SUSHI DAINING ここも


ランチも美味しそうだった-!
ランチ + 握りを少し、ってパターンの人も多かったです。

次はランチ食べてみよっと♪




餃子の王将のとなりデス。
地図】\_(・ω・`)






同じカテゴリー(寿司、海鮮)の記事画像
みさご寿司
笹寿し ・ 珈琲哲学
みさご寿司
鮨 猿の手
みさご寿司
寿司処 恵介
同じカテゴリー(寿司、海鮮)の記事
 みさご寿司 (2018-08-20 00:00)
 笹寿し ・ 珈琲哲学 (2018-03-29 00:00)
 みさご寿司 (2018-01-29 00:00)
 鮨 猿の手 (2017-03-05 00:00)
 みさご寿司 (2017-01-30 00:00)
 寿司処 恵介 (2017-01-21 00:00)

Posted by マユリ~ナ at 06:00 │寿司、海鮮
この記事へのコメント
25皿凄いねぇ~~~

私は生3杯と寿司がいつも5皿くらいかな(笑)

わかめ汁、酔いねっ!!!
Posted by P番長 at 2012年03月09日 07:53
私は意外と7皿くらいなんです。
マユリ~ナさんさすが!!
なんか男前でかっこえぇ~(●´艸`)

かりんとう饅頭は美味しいですよね!
私はゆめタウンとかに入ってるスイートガーデンだったかな?
そこのが好きです☆

海鮮定食食べたいっ!!
Posted by うり at 2012年03月09日 09:59
>P番長殿

>25皿凄いねぇ~~~

2人でやけんな~
(; ̄∀ ̄)y゜゜

生3杯と寿司がいつも5皿くらい?
生3杯も結構な量やないの~♪腹出るぞ~
柱| ̄m ̄)
Posted by マユリ~ナ at 2012年03月09日 12:07
>うり様

うちの母は細~~いんやけど、私同様大食いなんですゎ(笑)

これでもちょい控え目にしたぐらい。。。
(ノ゜д゜(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ


おっ!!
スイートガーデンにかりんとう饅頭あるん?

私あんこ大好きやから、かりんとう饅頭食べ過ぎてしまう~
スイートガーデンの気になるなぁ。チェックせないかんやん!
(* ´艸`)( ´艸`*)
Posted by マユリ~ナ at 2012年03月09日 12:10
こんちぃ~

ここも懐かしな~
よう行ったで

以前は王将だったとこが焼肉屋だったよね

二人やというても25皿はすごい!
ワテここやったら3皿くらいかな
スシローとかしゃりのこんまいとこなら5皿はいける

シャリといえばここオーナーは遠藤米穀店やったかな?

かりんとう饅頭ワテも好きや~
まわりのカリッ!が美味しいよな~
Posted by kokkokokko at 2012年03月09日 13:58
女性にしては結構食べますね~♪
いっぱい食べる人、好きです◎

ウニの色が濃くて美味しそうだし
炙りホタテが豪華ですねー☆
Posted by ルーカス at 2012年03月09日 21:19
>kokko様

ばんゎ~♪

懐かしいな~^^?ここはだいぶ前からあるなぁ。

>以前は王将だったとこが焼肉屋だったよね

焼肉やったっけ?情熱ホルモンやった?ん?
情熱ホルモンはまだあるんかいの?
ほぼ毎日通るのん覚えとらん。。。(;^ω^)

お好み焼きがなくなったあと、なんか美味しい店できたらぇぇなぁ。


どこのお米屋さんかは知らんけど、シャリはスシローより大きいん?
スシロー未だ行ったことないんや…


かりんとう饅頭好きやなぁ
黒糖饅頭よりコクあるし、ブーム終わっても売って欲しいね
Posted by マユリ~ナ at 2012年03月09日 22:52
>ルーカス様

はい、かな~り大食いです(;^ω^)

寿司一貫が近くにできたけど、ここもも流行ってました。

ネタはなかなかぃぃですよ^^

お寿司は美味しいですね♪
Posted by マユリ~ナ at 2012年03月09日 22:54