お茶とごはん まんまカフェ

2012年02月04日

{^L^}さんのブログで知った
高松市観光町にあるリノベーションカフェでモーニング♪
お茶とごはん まんまカフェ



こんな場所にカフェが出来てたなんて!
しかも素敵やーん


お茶とごはん まんまカフェ



店内もぃぃ雰囲気
お茶とごはん まんまカフェ


朝一番客だったから「お好きな席へ^^」と言ってくれて
奥の明るい席に座りました♪



サンドイッチモーニング 650円
お茶とごはん まんまカフェ


陶器の食器好きだな~☆


たまご、ハム、トマトがたっぷり
お茶とごはん まんまカフェ


ボリュームあって美味しいです☆

ドリンクはコーヒーか紅茶。




カウンターも可愛いなぁ。お一人様でまったり出来そう
お茶とごはん まんまカフェ



お茶とごはん まんまカフェ



モーニングメニュー
お茶とごはん まんまカフェ



スイーツメニュー
お茶とごはん まんまカフェ


美味しそうなシフォンケーキが焼きあがってました!
テイクアウトもできます♪



店主さんご夫婦、すっごく感じが良くて居心地良かったです


近くに素敵なカフェができて嬉しいな~
次はケーキセット食べよっと!

 +(〃 ̄∀ ̄〃)+





昨日は午前中、キョーエイ空港店へ。

Σ(||゚Д゚) 帰りこんなに雪積がっ!
お茶とごはん まんまカフェ



ぼたんそばの辺りで前の車がスリップしてガードレールにぶつかった!

前が見えん吹雪で怖くなって
半泣きでUターンして仏生山からなんとか帰宅

雪をナメたらいかんね…ほんま怖かった~






同じカテゴリー(カフェ(高松市)2012)の記事画像
Patty’s Cafe
M's CITY cafe(トリコロール)
Patisserie MIKUNI
Patty’s Cafe
南珈琲店
Naja’s dozy
同じカテゴリー(カフェ(高松市)2012)の記事
 Patty’s Cafe (2012-12-27 06:00)
 M's CITY cafe(トリコロール) (2012-12-26 06:00)
 Patisserie MIKUNI (2012-12-24 19:00)
 Patty’s Cafe (2012-12-20 06:00)
 南珈琲店 (2012-12-18 06:00)
 Naja’s dozy (2012-12-16 00:01)

この記事へのコメント
おはようございます!
雪はなめたらアカンで~!(笑)でも事故無しで良かったですね。

マユリーナさんは御存じだと思うんですが

いつの間にやら『タマゴサンド』は茹で卵を角切りしたみたいなものに変わってしまいましたが

昔むかしは卵焼きをサンドしてましたよね??今でもそんなサンド出してくれる店知りませんか??(願)
あのちょっとマスタードの効いた味が忘れられません(笑)
Posted by ろみひ~ at 2012年02月04日 09:50
◆ろみひ~様

こんにちは♪
ほんと事故無しで良かったです!危機一髪でした


サンドイッチのお店は詳しくないですねぇ。。。

薄焼き卵、粒マスタードたっぷりのサンドイッチは家で時々作りますよ~♪

サンドイッチはお店のも家で作ったのも、そんなに変わらないような?
奥様に作ってもらってください~^^
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月04日 11:59
この前、高松天満屋の某物産展でカツサンド買ったんだけど…


顎が外れそうやったわ
Posted by ぽっちゃり番長 at 2012年02月04日 12:53
◆ぽっちゃり番長殿

カツサンド?
あの空弁のやつかいな?

そんな固いん? ( ̄ェ ̄;)

買わんとこや~報告ありがとー
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月04日 13:35
美味しいけど・・・

1口で食べるにはデカすぎなんよ(泣)

固くはないでぇ~~~
Posted by ぽっちゃり番長 at 2012年02月04日 13:45
◆ぽっちゃり番長殿

あ、そっちか(笑)

美味しいんや!
で、むっちゃデカいんやな!!
かぶりついてみたいかも

柱| ̄m ̄)ぷぷっ
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月04日 13:48
これまた私が行きづらそうなオシャレなカフェ♪
2枚目の写真がソフトフォーカスで
幻想的なのがいい感じですね~◎

メニューの文字も可愛いし
まさに女子の為の空間ですね♪

てか雪すご!!
ご無事でなりよりです☆
Posted by ルーカス at 2012年02月04日 19:05
いや~~~~~~ん
素敵やんけ~~~~

こういう雰囲気大好きや~~

こんな店があの辺りに出来とんやね
これはでったいに行きたいわ

アプローチだけでも広いやん♪
床が白く見えとんは雪なん?

それにしてもそっちの方は雪がすごかったんやね
こっちは降るには降ったけど
すぐにやんでしもて大したことなかったん

ほんでも娘っ子はここから東方面に向いて通勤しよんやけど
いつもなら40分ほどで行けるところが3時間かかって余裕で遅刻してたわ ぷぷ
Posted by kokkokokko at 2012年02月04日 20:39
◆ルーカス様

>これまた私が行きづらそうなオシャレなカフェ♪

いえいえ
オシャレですけど、若い方の経営じゃないから行きやすいですよ♪

男性一人や、おじいちゃん一人でも来られてました~☆

ソフトフォーカス…
(;^ω^)携帯撮りだからぼやけたかと…(笑)


雪怖かったです!!
やっぱり塩江方面は違いますね…
春が待ち遠しいなぁ
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月04日 23:33
◆kokko様

なかなか素敵やろ~( ´∀`)
kokkoさん気にいると思うよ♪

サティからも近いし、機会あったら行こうよ~

ここはおととい行ったんや~。
雪パラリと降ったぐらいやから写りかな?


昨日は空港近く行ってたんよ!
家の辺りはカンカン照りだったから行ったのに、
やっぱり10キロ~離れたら世界違うな~
マジ泣きそうになったで

娘ちゃん、大物やのっ!
柱| ̄m ̄)
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月04日 23:37
はじめまして!
まんまカフェ、かわいいお店ですね!
観光通りは、たまに通るんですが、このお店は通り沿いにあるんでしょうか?
カウンターの席で、まったりしたいです・・・♪
Posted by happyuko at 2012年02月05日 18:51
◆happyuko様

はじめまして^^

このお店は通り沿いにはないです。

観光町の「うなぎ大川」ご存知ですか?
(NTT病院斜め向かい)

うなぎ大川のすぐ東に細い道があります。
その道を入ってすぐ右手にありますよ♪

5台Pがありますから、分かりやすいです。是非!

ヽ(〃 ^ー^)ハ(〃 ^o^)ノ
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月05日 21:03