玄季旬菜食堂 こにこ

2012年02月01日

ichigo*ちゃん
木田郡三木町にある「こにこ」でランチ♪
玄季旬菜食堂 こにこ



昨年11月にオープンしたマクロビオティックのお店。


玄季旬菜食堂 こにこ



ランチは1日限定15食 1000円


週替わりランチの内容
玄季旬菜食堂 こにこ




まずは、サラダ、れんこんスープ
玄季旬菜食堂 こにこ



メインのおかず
玄季旬菜食堂 こにこ


動物性の食材をいっさい使ってないのに満足感ある~!

食材の使い方にもビックリ☆




玄米おにぎり
玄季旬菜食堂 こにこ


玄米ぽくない♪もち米みたいで美味しい!



プチデザート
玄季旬菜食堂 こにこ


チョコとバナナのケーキ
(米粉とココアなど使用)

砂糖を使ってないのに甘いから不思議!

ichigo*ちゃん、レシピを聞いてました♪
親切丁寧に教えてくれてたよ~
[電柱]∀ ̄)



有機栽培コーヒー、紅茶
玄季旬菜食堂 こにこ



身体に優しいマクロビランチ。
玄米おにぎりor天然酵母バーガーが選べるモーニングもオススメ^^


マクロビに興味のある人は是非食べてみてねー!
いろいろ説明してくれます☆



玄季旬菜食堂 こにこ


休み:毎月第1、3、5月曜日




同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事画像
CARAMEL MOM
赤い屋根     東京ばな奈
お菓子の工房 リンドン
赤い屋根
キトクラス カフェ
OpenCafe さくらさくら
同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事
 CARAMEL MOM (2013-01-07 06:00)
 赤い屋根 東京ばな奈 (2012-12-19 06:00)
 お菓子の工房 リンドン (2012-12-09 19:32)
 赤い屋根 (2012-12-02 06:00)
 キトクラス カフェ (2012-11-26 00:01)
 OpenCafe さくらさくら (2012-11-08 00:01)

この記事へのコメント
おはよ~ございます(*^_^*)

昨日もよく食べ、よく笑いましたね^^;

こにこさん、お料理もお店の雰囲気もよかったですね。
近いから、また寄らせていただきます(*^^)v

そうそう、帰ってこかげさんのblogをみたら、
マユリ~ナさんの事を書いていました♪

あしたさぬきのランキング4位の人だったみたいな・・・。。
Posted by IchigoIchigo at 2012年02月01日 08:48
◆Ichigoちゃん

おはよ~(ο゚∀゚ο)ノ

昨日もほんと食べ過ぎた(笑)
ichigoちゃん笑い過ぎて泣いてたし!
(*↑∀↑*)y゜゜゜

こにこさんのモーニング食べたらまた教えてね~^^
あの高野豆腐はおいしかった

こかげさんのブログ?
拝見してきまーす!!

ε=┏(; `ё´)┛スタスタッ
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月01日 08:52
ちぃ~~す

今日は特に寒いなぁ、、


こじんまりとした感じのお店やね

ほ~おかずの種類が半端なしに多いな~
いろんなんがちょっこりずつあるのんて
好きぃ~♪

体に優しそうなもんばっかりやしええな~

箸置きが非常に気になるなる
素材はなんなん?
ガラス?
砂浜に落ちとるシーグラスみたいなん?

それにトーションレースを貼り付けとん?
オサレや~♪
Posted by kokkokokko at 2012年02月01日 14:12
◆kokko様

ハローハロー!
ほんま、今日は特に寒っ
今晩から明日が更に寒いらしいで~もうイヤやなぁ


家のガレージを改装したらしいんよ。
10席の可愛いお店やった(・∀・)ノ

いろんなんがちょっこりずつでマクロビやし、kokkoさんにぴったりの量かな♪


箸置きは…石っぽい感じのガラス?
シーグラスみたいなんかな聞いたら良かった!

>それにトーションレースを貼り付けとん?

そう、相変わらずよく見てくれとるなぁ

私のはこの箸置きやけど、全員色もデザインも違うガラスだった。
ichigoちゃんのは黒い箸置きだったー!
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月01日 15:43