谷岡食堂
2012年01月22日
母と、高松市塩江町にある「谷岡食堂」で昼ご飯♪

オープンの11時に着いたのに、テーブル席はすでに満席!
人気店の土曜のお昼らしい混雑~。
座敷席に座りました。

美味しそう!なに食べるか迷う~♪

いなり寿司 140円×3個
ばら寿司 330円
おでん 420円(牛スジ、玉子、コンニャク、天ぷら)

ここのいなり寿司は大きくて具だくさんで有名♪
徳島が近いからかな?金時豆が入ってるゎ^^
バラけて食べにくいけど、味は◎♪
2人とも中華そば 500円


オープンの11時に着いたのに、テーブル席はすでに満席!
人気店の土曜のお昼らしい混雑~。
座敷席に座りました。

美味しそう!なに食べるか迷う~♪

いなり寿司 140円×3個
ばら寿司 330円
おでん 420円(牛スジ、玉子、コンニャク、天ぷら)

ここのいなり寿司は大きくて具だくさんで有名♪
徳島が近いからかな?金時豆が入ってるゎ^^
バラけて食べにくいけど、味は◎♪
2人とも中華そば 500円

醤油ベースのダシ。あっさりして美味しい。
懐かしい屋台の味を思い出す感じ^^
少し固めに茹でた中太麺が美味しい♪

さすがにちょっと食べ過ぎて苦しかった…
(; ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄;)ネー
ヨシにお持ち帰り
いなり寿司 140円×2個
唐揚げ 400円
容器代 10円×2つ



サバの味噌煮や煮物も美味しそうだったー。
鮎やアメゴの塩焼きなど、季節のおかずも人気です。
おなかいっぱいで大満足な昼ご飯でした
【地図】\_(・ω・`)
懐かしい屋台の味を思い出す感じ^^
少し固めに茹でた中太麺が美味しい♪

さすがにちょっと食べ過ぎて苦しかった…
(; ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄;)ネー

ヨシにお持ち帰り
いなり寿司 140円×2個
唐揚げ 400円
容器代 10円×2つ



サバの味噌煮や煮物も美味しそうだったー。
鮎やアメゴの塩焼きなど、季節のおかずも人気です。
おなかいっぱいで大満足な昼ご飯でした

【地図】\_(・ω・`)
Posted by マユリ~ナ at 06:00
│和食、食堂
この記事へのコメント
うわっ、こんな店好きや





Posted by ぽっちゃり番長 at 2012年01月22日 07:57
おはよ~~~
きゃ~~~涙が出るほど懐かしい
あーーーしばらくどころか長~いこといっとらん
ここ好きや~~中華そばも美味しいし
お寿司も田舎のお寿司!って感じでほっこりするよな~
豆も入っとるしな~ぷぷ
行きたいな~ 行きたいな~
ほんでも運転してはよ~イカン!!
きゃ~~~涙が出るほど懐かしい
あーーーしばらくどころか長~いこといっとらん
ここ好きや~~中華そばも美味しいし
お寿司も田舎のお寿司!って感じでほっこりするよな~
豆も入っとるしな~ぷぷ
行きたいな~ 行きたいな~
ほんでも運転してはよ~イカン!!
Posted by kokko
at 2012年01月22日 08:34

豆の入ったちらし寿司なつかし~い!
うちは、伊予人だけど、母親の実家のお寿司に金時豆が入っていて、これがむちゃくちゃ美味しかったんだ。
ここは、もう少しぬく~ならんと行けんな。。。ってか、ここへ行くまでに道はどんなん~?
193は酷道で有名やろ?
うちは、伊予人だけど、母親の実家のお寿司に金時豆が入っていて、これがむちゃくちゃ美味しかったんだ。
ここは、もう少しぬく~ならんと行けんな。。。ってか、ここへ行くまでに道はどんなん~?
193は酷道で有名やろ?
Posted by rieko at 2012年01月22日 09:50
ようこそ・・・塩江へ アハハ
めっしゃ近いけど、あまり行ってない
近いといつでも行けると思うからかな!
ここのおばあちゃんが亡くなって・・・
おばあちゃんが作るバラ寿司のファンでした
それ以後、どんな味になってるか食べてない!
バラ寿司でここが一番でしたけどね
日・祝なんか道路にはみ出るくらい車止まって
駐車場も第1・第2・第3まである!
田舎やけどすごい!
今度テイクアウトしようかな!
めっしゃ近いけど、あまり行ってない
近いといつでも行けると思うからかな!
ここのおばあちゃんが亡くなって・・・
おばあちゃんが作るバラ寿司のファンでした
それ以後、どんな味になってるか食べてない!
バラ寿司でここが一番でしたけどね
日・祝なんか道路にはみ出るくらい車止まって
駐車場も第1・第2・第3まである!
田舎やけどすごい!
今度テイクアウトしようかな!
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年01月22日 10:13

◆ぽっちゃり番長殿
番長好きそやろ~
昼から酔い酔いできるで(*^O^*)
◆kokko様
おはよー♪
>きゃ~~~涙が出るほど懐かしい
ほんま?アップして良かったわー!
私も10年以上行ってないかも。
駐車場がいっぱい出来てたし流行ってたわ~
中華そば相変わらずおいしかったで♪
いなり寿司は初めて食べたんやわ~。
デカ過ぎやけんkokkoさんは1つでも無理やな~。
私も転がりそうになるほど満タンやった。
柱| ̄m ̄)
番長好きそやろ~

昼から酔い酔いできるで(*^O^*)
◆kokko様
おはよー♪
>きゃ~~~涙が出るほど懐かしい
ほんま?アップして良かったわー!
私も10年以上行ってないかも。
駐車場がいっぱい出来てたし流行ってたわ~
中華そば相変わらずおいしかったで♪
いなり寿司は初めて食べたんやわ~。
デカ過ぎやけんkokkoさんは1つでも無理やな~。
私も転がりそうになるほど満タンやった。
柱| ̄m ̄)

Posted by マユリ~ナ at 2012年01月22日 10:20
◆rieko様
>うちは、伊予人だけど、母親の実家のお寿司に金時豆が入っていて、これがむちゃくちゃ美味しかったんだ。
入れてたんやね!母の味なんや~^^
金時豆美味しいからお寿司に合うよね
最近は空港通り広いし193も普通に車線あるから問題ないよ。
お店も道沿いにあるから行きやすいと思う~

◆美里ちゃん
空港方面に用事があって母と行ってたんよ~
谷岡食堂も昔の面影を残しつつ、流行りの店の雰囲気になってきた感じかな~。
混雑しとるからかな?テイクアウトのお客さん多かったよ。
中華そばはおいしかった♪
(=^ε^= )b
>うちは、伊予人だけど、母親の実家のお寿司に金時豆が入っていて、これがむちゃくちゃ美味しかったんだ。
入れてたんやね!母の味なんや~^^
金時豆美味しいからお寿司に合うよね

最近は空港通り広いし193も普通に車線あるから問題ないよ。
お店も道沿いにあるから行きやすいと思う~


◆美里ちゃん
空港方面に用事があって母と行ってたんよ~
谷岡食堂も昔の面影を残しつつ、流行りの店の雰囲気になってきた感じかな~。
混雑しとるからかな?テイクアウトのお客さん多かったよ。
中華そばはおいしかった♪
(=^ε^= )b

Posted by マユリ~ナ at 2012年01月22日 10:26
ここ、色んな人に評判を聞いてて
行くべきリストに入ってる気になるお店です♪
バラ寿司もいなりもオデンも
全部私も好きな種類なので羨ましいぃ◎
中華そばも色が良くて美味しそう♪
麺を持ち上げて撮ってくれてるので
分かりやすくて助かります☆
行くべきリストに入ってる気になるお店です♪
バラ寿司もいなりもオデンも
全部私も好きな種類なので羨ましいぃ◎
中華そばも色が良くて美味しそう♪
麺を持ち上げて撮ってくれてるので
分かりやすくて助かります☆
Posted by ルーカス at 2012年01月22日 23:59
◆ルーカス様
行きたいじゃなくて、行くべきリストってのがすごい~♪
私もそんなリスト作ろっと^^
このいなり寿司はルーカスさんの胃袋を満たしてくれそうな大きさですよ。
ちょっと遠いけど、是非是非
o(●´ω`●)o⌒♪
麺を持ち上げて撮るの難しいですね。
ルーカスさんがいつも上手く撮ってるから真似してるけど、
箸が右しか使えず、左手で撮るからよくブレます~
行きたいじゃなくて、行くべきリストってのがすごい~♪
私もそんなリスト作ろっと^^
このいなり寿司はルーカスさんの胃袋を満たしてくれそうな大きさですよ。
ちょっと遠いけど、是非是非

o(●´ω`●)o⌒♪
麺を持ち上げて撮るの難しいですね。
ルーカスさんがいつも上手く撮ってるから真似してるけど、
箸が右しか使えず、左手で撮るからよくブレます~

Posted by マユリ~ナ at 2012年01月23日 00:07