パンの木

2011年12月29日

今日のおやつは
高松市花園町「パンの木」のパン。
パンの木



豆パン 115円×2個
クリームパン 115円
ちくわパン 136円
クリームチーズパン 120円
パンの木


豆パンはここのが好き~♪豆の量がハンパない



てりやきチキンピザ 147円
クリームチーズあんパン 115円
パンの木


チキンがゴロゴロ。味も濃くて美味しい


パンの木定番クリームチーズあんパン。
こし餡とクリームチーズが絶妙♪
パンの木




食パン 780円
パンの木


うちの母、イチ押しの食パン。
何日経っても焼かずに食べれる生地の良さ!
かなりオススメ~☆☆☆

*。:゚+(〃 ̄∀ ̄〃)+゚:。*゚+


★最近買ったものいろいろ★


高松市松縄町「楽農ファーム 徳の市」

牛めし 550円
パンの木


和牛が柔らかくて美味しい♪
味付けも( ´∀`)b グッ!



揚げたそら豆 380円
パンの木


豆菓子が好きで、あちこちで買うけど
揚げ豆やピーナッツはここのが一番お気に入り♪




「ヒトミ」お好みソース(キョーエイ)
パンの木


徳島産人参、淡路産玉ねぎのピューレを使ってます。
フルーティーで美味しいよ






明日30日はヨシの実家で早朝から餅つきですっ!

丸めては食べ、丸めては食べ、丸めては食べ…と、大忙しだわ~

εε=(σ ̄∀ ̄)σ アンコアンコ~☆





同じカテゴリー(パン 2012)の記事画像
元気パン工房 ごぱん
ブゥランジェリィApe
Boulangerie retro
SANDWICHES CAFE’ ルヴァン
Bakery Cafe NIMO
アミチャーベーカリー
同じカテゴリー(パン 2012)の記事
 元気パン工房 ごぱん (2013-01-09 06:00)
 ブゥランジェリィApe (2012-12-05 07:34)
 Boulangerie retro (2012-11-24 00:01)
 SANDWICHES CAFE’ ルヴァン (2012-11-21 06:00)
 Bakery Cafe NIMO (2012-11-01 00:01)
 アミチャーベーカリー (2012-10-26 13:08)

Posted by マユリ~ナ at 06:00 │パン 2012
この記事へのコメント
牛めし・・・

朝からでも食べたい・・・

一品のさつまいもの天麩羅もありがたいねっ!!!
Posted by P番長 at 2011年12月29日 08:08
◆P番長殿

牛めし美味しいよ~♪
肉にこだわっとるみたい(・∀・)

番長今日から旅立つんやね-ぇぇなぁ

行ってらっしゃーい
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月29日 11:11
あ~パンの木や~

ワテがもろたパンやね~
ちくわパン美味かったで~

後のは息子っちが食べても~たけどな
ごちそうさんでした~

花園にあるん?
ちかくにおったのに知らんかったわ

今日はもちつきに行ってるんや~
今頃は丸めては食べ~してる最中やな ぷぷ
Posted by kokko at 2011年12月29日 14:38
◆kokko様

>ワテがもろたパンやね~

そや~ここのパン屋さん一番よく行くんや^^

花園いうてもほぼ藤塚やなぁ。
栗林駅近くの夜仲そばとかあるあたりなんで。
小さい老舗やけど好きなパン屋さんなん~


餅つき明日や~
29日は餅つきしたらいかんのやろ?

明日はビックリするぐらいの量餅つきするけんな(笑)
またアップする~♪

(。゜∀゜)y゜゜゜
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月29日 15:20
あは~ごめん
よ~読んだら30日って書いてるやん

ワテぼけとるな~

そそ 餅つきは「9」がつく日にしたらいかんのやったわ
Posted by kokko at 2011年12月29日 16:15
またよーけこーたねー。
いただいたパンおいしかったわ。
柔らかいパンて食べやすいよね。
お正月はおせちに飽きてパン食べたくなるんよなー。
買い出しに行こうかな。
Posted by ごま at 2011年12月29日 19:44
パンの木、近いのでチャリで行ってましたが
今はPも出来て良くなりましたね
豆パンは家内の里土産によく使ってました。
Posted by 楠上馬 at 2011年12月29日 20:07
◆kokko様

いやいや、私がややこしい書き方したけんな~

9は苦やけんやったかな~?

今日は暖かかったやろ、今日したかったわ。
明日寒そうやんな ( ̄ェ ̄;)
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月29日 22:53
◆ごまちゃん

食パンが29、30日は予約のみやったけん昨日行ったんや~。
朝食べる食パンはここのでないといかんけん^^

ほんまや~おせちは1日でぇぇよね

お正月はなにするん~?
私はバタバタ予定でいっぱいや


◆楠上馬様

パンの木のお近くなんですか。
あの辺りは便利でぃぃですよね♪

豆パン美味しいですよね!
私もよく友達への手土産に使ってます^^
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月29日 22:59
(*´m`)ムフフ
丸めては食べ、丸めては食べ、、、(笑)
私もです~♪
30日、一緒ですね~
私も頑張って手伝って?食べてきます~♪

豆パン美味しそうー!
買いに行こうかなぁ!
Posted by ほわほわ at 2011年12月30日 00:42
餅つきお疲れ様です
私も沢山お餅運びました!(笑)

29日は苦がつくと言うので・・・と聞くと
福がつくので福餅や!と言われました

来年も宜しくお願いします
ぺこm(_ _)m
Posted by ピアノピアノ at 2011年12月31日 16:56