花ばたけ

2011年11月01日

みえちゃんと
三豊市詫間町大浜にあるカフェへ。
花ばたけ


この看板とライト↑が目印


看板の位置からはお店が見えません…
私たちのように間違えて倉庫に入らないようにね~

(; ̄┏3┓ ̄)ノ―――×




看板からスロープをおりた所にカフェがあります!

花ばたけ




荘内半島の先端近く、海が見渡せる絶景ポイント♪


店内からの眺め最高(ο゚∀゚ο)ノ
花ばたけ




天気が良かったら川之江まで見えるんだとか!
花ばたけ




2人ともピザセット

私は付いてるドリンクで1050円
みえちゃんは、ハーブティーにしたから差額プラスで1150円

花ばたけ


手作りピザ。ツナがたくさん入っておいしかった♪




私は紅茶
花ばたけ




みえちゃんはハーブティー

ドライフルーツが6種類入ってる♪
花ばたけ


ドライフルーツって、こんな使い方もできるんやね~^^



季節ごとに変えてるらしい飾り。今月は着物。
花ばたけ




絵手紙教室もやってるそうです。
花ばたけ




メニュー
花ばたけ




海と空を眺めながらボーッと過ごしたい時にぴったりなカフェ。

桜の季節がオススメらしい♪
また春に行ってみよう!


☆。.:*:・'゜ヽ( ´ω`)ノ






同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事画像
CARAMEL MOM
赤い屋根     東京ばな奈
お菓子の工房 リンドン
赤い屋根
キトクラス カフェ
OpenCafe さくらさくら
同じカテゴリー(カフェ(高松市外)2012)の記事
 CARAMEL MOM (2013-01-07 06:00)
 赤い屋根 東京ばな奈 (2012-12-19 06:00)
 お菓子の工房 リンドン (2012-12-09 19:32)
 赤い屋根 (2012-12-02 06:00)
 キトクラス カフェ (2012-11-26 00:01)
 OpenCafe さくらさくら (2012-11-08 00:01)

この記事へのコメント
良くこの前の県道は仕事で通ります


すっごく景色が良いのでオススメですねっ
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年11月01日 06:07
ここは迷うスポットだね〜?

大浜は空to海までは行きますが、そこから先は行かないことにしてます。


だってシコチュウから詫間まで遠いのにまだ半島の先までは、ガソリン代がかかる(^-^;


確か、美味しいイタリアンレストランもあるらしいです。ここもわかりにくいらしいです。
Posted by rieko♪ at 2011年11月01日 07:05
◆ぽっちゃり番長殿

うん!ほんと景色が良かった~
こんな場所に別宅欲しいね~♪
番長、買って~
(´・┏ω┓・`)y-゜゜゜ほ


◆rieko♪

迷わんよ~一本道だし道沿いにあるカフェやから

ただ倉庫に看板をかけてたから紛らわしかったん(笑)

空to海は皆さんよくリポートされてるね^^


私たちは探したり迷ったりする辺鄙な場所のカフェが好きで~見つける喜び…かいな?

ドライブがてら日々さまよっとります

。゚(゚ノ∀`゚)゚。
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月01日 07:33
荘内半島よくいくけど知りませんでした。。

ピザが食べたい。。
今日のお昼は、ピザにします(o^∀^o)
Posted by ミクリ at 2011年11月01日 12:24
◆ミクリ様

そうだ!ミクリさん、荘内半島よく行ってるね♪

スッゴいのんびり出来るお店やから機会あれば寄ってみて♪

お昼ピザぃぃね~
美味しいピザ見つけたら教えてよっ^^
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月01日 14:00
詫間だー大浜だー!!ヾ(´▽`*;)ゝ

超地元で逆に行ったことがないバージョンの喫茶店です。
あのへんは眺めがいいですよね~。
晴れた日に行ってみたい!!

ピザ美味しそうだけど・・・量は少な目ですか?
Posted by うり at 2011年11月01日 20:21
◆うりちゃん

おー!超地元なのね♪
近所っていつでも行けるから後回しになるよね~^^

晴れた日は気持ちぃぃよ~絶対☆

うん。ピザは小さめだった。
お腹いっぱいになる量じゃないから、お茶をしに行く感覚で行ってよ~。

雨の中、詫間、仁尾界隈をブラブラしたけど
どこも広くて眺め良かった~

いい所に住んでるね( ´∀`)
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月01日 20:26
おは~~
ってさっきもゆ~たかな?

ぱっと見~ 普通の家やんね~

ほんでも中のテーブルとかすごいな~
ゆったりしてそうやし

ロケーションも最高やん♪

まだいったことない 
近いようで観音寺から結構あるで、、、
Posted by kokko at 2011年11月02日 07:23
◆kokko様

おはよ~挨拶は何度でも嬉しいもんや~ん^^

テーブルは一枚板で広くて気持ちぇぇよ~
ロケーションが一番の魅力やね♪

多分普通の民家を改装したんやろね。
もう10年も前からカフェやってるらしいんやけど、ここらは全く知らんかったわぁ。

高松からも激しく遠かった(笑)
。゚(゚ノ∀`゚)゚。
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月02日 10:13