喫茶 古里

2011年06月07日

寂しいモーニング・第2弾。。。


また錦町に用事があってモーニング店探し。

今日の候補は「城の眼」と「古里」…


すごく迷って大工町の古里へ行ってみた。

ε=ε=(ノ゚ω゚)ノ



約40年前からここにある老舗店。
喫茶 古里




昔ながらのレトロ~な店内。
喫茶 古里



モーニングを注文してみたら。。。

店主のおばちゃん、いや、おばあちゃんが


「モーニング…?」


この時点で半ば諦め。

(;´ω`A゙



コーヒー+パン 400円
喫茶 古里


パ、パンだけや!!

昔むかしの喫茶店モーニングや!!

:(;゙゚'ω゚'):



先日のCoo、そして古里。

ハズレのモーニングやけど、なんか腹立たん(笑)


ちょっと老舗の喫茶店巡りしてみたくなったかも♪

方向性変わりそうじゃ~

(* ̄m ̄)




※この花の名前をご存知の方は教えてください^^

喫茶 古里


長く伸びてるのは花。この時期に花が咲きます。

葉っぱは3~4センチで小さく、少しだけ肉厚でアニマル模様。

球根みたいなのがあって下に根っこがあります。






同じカテゴリー(カフェ(高松市)2011)の記事画像
LEOniA
cafe JINA
珈琲館
コーヒータイム ポッポ
olu olu golfwear&cafe
MORIMaRI CaFE
同じカテゴリー(カフェ(高松市)2011)の記事
 LEOniA (2011-12-21 06:00)
 cafe JINA (2011-12-20 06:00)
 珈琲館 (2011-12-15 06:00)
 コーヒータイム ポッポ (2011-12-13 06:00)
 olu olu golfwear&cafe (2011-12-11 06:00)
 MORIMaRI CaFE (2011-12-09 06:00)

この記事へのコメント
せめて、あとゆで卵が欲しいな〜〜〜

バターの塗り加減はグ〜です


花の名前はもちろん分かりませんが、一瞬…花の絵に見えた番長でした
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年06月07日 07:38
朝からわろたわー。

おもっしょいの、喫茶店シリーズ(笑笑)

錦町近辺に喫茶店ないかじもてぃーに聞いてみるわのー。
Posted by ごま at 2011年06月07日 08:24
腹立たん・・
ほんとね~ なんか、のほほんとした空気が伝わります。
それに、ある意味 新しいね♪
シンプルを極めてるわ~~(*^^)v
Posted by m✿cm✿c at 2011年06月07日 10:03
私も笑わせていただきました。


家では、これにヨーグルトがついてるんよね〜?


カフェが流行ってから早朝からしてるのとお昼前から始まるのとで二極化してるよね?


またありえない?シリーズ楽しみにしてます。(爆)
Posted by rieko♪ at 2011年06月07日 12:18
>ぽっちゃり番長様

>せめて、あとゆで卵が欲しいな~~~

ほんとほんと(;´Д`)
ちょっと固まったわ~(笑)

>バターの塗り加減はグ~です

うん。案外サクサクしておいしかったから良かった♪


花の絵に見えた?
おしゃれなコメントするや~ん(`∀´ノノ≡≫愛愛≫



>ごまちゃん

笑うな~。゚m9(゚^д^゚)゚。

久しぶりにパンだけモーニング見たわ(笑)

おばさん感じ良かったけど、他の常連さんからは
あんただれ?
みたいな視線浴びた。
(* ̄m ̄)

次の錦町は秋頃やけん、また探っといてな~♪
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月07日 12:31
>m?c様

そうそう、のほほんとした空気!

パンだけモーニング見た時、ニンマリしてしまったよ(笑)

では、シンプルイズベスト…ってことで。
( ̄┏Д┓ ̄)b
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月07日 12:32
>rieko♪様

>私も笑わせていただきました。

喜んでもらえて光栄です-(笑)

うちは家では、これに卵とウインナ-です(笑)


ありえないシリーズ。。。

やりたいような、やりたくないような…
(゚m゚*)プッ!

愛媛のありえないシリーズはお任せしますっ!

。゚(゚ノ∀`゚)゚。
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月07日 12:35
城の目は、よく行きますよ。

実はあそこは県外からわざわざ建築と好きな人が来るくらいすごい店なのです。

古里も前から気になってたんですよね~
Posted by ミクリミクリ at 2011年06月07日 13:55
>ミクリ様

この界隈は幼少期に住んでたから
どちらも数十年前に行ったことはあるんですが…^^;


城の眼も懐かしいので、次回行ってみます♪

Thank you.
( ´∀`)b
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月07日 14:17
わははーあそこ古里って名前だったんやあー
ずーっと「南米珈琲」って呼んでいたわ。
あのレトロさがまたええ(^^カフェでなく喫茶やなー(^^

そして城の眼ってとこがまた目の付け所がいい!
あそこも何気にあやしげむんむん(^^

まちの「喫茶」はかなりヤバげなとこ多し!

昔兵庫町のからいもきんの店の裏のビル2Fに
ひっそりあったコーヒー店今もあるかなあ?
あと欅珈琲のチーズケーキもええなあ・・・
Posted by あちこあちこ at 2011年06月07日 16:51
>あちこたん

古里知っとんやなあ!
さすがに経営者さんは変わってたわ。
(。゜∀゜)y゜゜゜


城の眼、何気にあやしげむんむんなん?(笑)

こっち行きたかったんやけど
駐車場が探すんが面倒くさいけん古里にしたんや-。


>昔兵庫町のからいもきんの店の裏のビル2Fに
>ひっそりあったコーヒー店今もあるかなあ?

なんて喫茶店やろ?気になるやんか~


欅珈琲は今もあるはず^^
珈琲美味しいでな!

今度探ってみるわ~♪

φ( ̄m ̄*)メモットコ
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月07日 17:31
【城の眼】は私も気になるが。。入る勇気ないな。。

ミニとかもそこの近くに小さい喫茶あるが。。
かなり昔からの喫茶やね~

欅のコーヒー私も好き!!

錦町って柴洋とジラフの道挟んである入りにくい喫茶とかでおしゃれなのはないもんね~

いっそ。。ホテル福屋が朝早くやってるんじゃなかったっけ?駐車場もあるし。。みとくね~
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年06月08日 00:49
日付が変わってしまって、すいません。
お礼が遅くなりました、どうもありがとうでした。

DIVOのTV写真!
素敵に撮ってくれて、もう涙が出るくらい嬉しかったです。

マユリーナさんにもDIVO教、成功でしょうか?(笑)
Posted by はなはな at 2011年06月08日 01:04
古里~いったことないです~~

頭がさがりまする~~~^^v
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年06月08日 05:27
>ななっち様

【城の眼】今度行ってみるね~^^

>欅のコーヒー美味しいもんね。しばらく行ってないけど…
壁|・ェ・`)


錦町の歯医者さん行ってるから、
8:30ぐらいから開いてたら有り難いな~。

30分ぐらいでパパって食べるからオシャレなカフェ アンドナンドやなくてぃぃんやけど♪

(=^ε^= )b
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月08日 07:36
>はな様

お礼なんかいいですよ~テレビ写しただけやのに(笑)
(* ̄m ̄)

急いで写したからアングルが今ひとつだけど
喜んでもらえて良かった^^


私なかなか気に入ってますよ~
今朝は車でIL DIVO聴いてま~す!

゚.+:。ヽ( ̄ー ̄〃)ノ゚.+:。
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月08日 07:38
>シネマ大好き娘様

あ、頭下がるほどの喫茶店じゃ…
(; ̄∀ ̄)


ここもワインはないですよ~
( -ノェ-)コソッ(笑)
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月08日 07:39
むちゃくちゃ寂しいモーニングですね!
しかもこれで400円は高い気が…(汗)
せめてフレンチトーストだったらいいのに◎
Posted by ルーカス at 2011年12月01日 00:17
◆ルーカス様

お-!わざわざ見に来てくれたんですね!
(ノ∀ ̄〃)

ちょっと寂しいモーニングでしょ。。。
せめて、ゆで玉子でもあればモーニングっぽいのにね(笑)

フレンチトーストぃぃですね!
柔らかいから常連の年配者さんたちにもウケそう♪



鳥源は、うちの主人が一人でよく行くお店なんですよ^^

私はしばらく行ってないんだけど、
ルーカスさんのブログ見たら久しぶりに行きたくなりました♪
あのスパイシーな鶏、大好き^^
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月01日 07:34