広瀬醤油
2011年04月20日
母と高松市一宮町にある広瀬醤油さんへ。

高松南高近くの「つちはる」横の路地を少し進むとあります。

いち押しは、だし醤油。
引田醤油も好きやけど、広瀬のだし醤油も好きなん~♪

一部のスーパーでも売ってるけど
本社で買うと作り立て♪
なんとなく更に美味しく感じるんよね~気のせいやろか?
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
もちろん料理に使う普通の濃口、薄口醤油も美味しいよ~♪
買いやすく小売り状態にしてあります。

今日買ったのはこちら。

今日はどれ使おかな♪

高松南高近くの「つちはる」横の路地を少し進むとあります。

いち押しは、だし醤油。
引田醤油も好きやけど、広瀬のだし醤油も好きなん~♪

一部のスーパーでも売ってるけど
本社で買うと作り立て♪
なんとなく更に美味しく感じるんよね~気のせいやろか?
。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・
もちろん料理に使う普通の濃口、薄口醤油も美味しいよ~♪
買いやすく小売り状態にしてあります。

今日買ったのはこちら。

今日はどれ使おかな♪
ちなみに、お好みソースはこれがお気に入り。

徳島県のヒトミのソース。
玉ねぎやトマトのフルーティーな味わいで美味しいん♪
他にも美味しい調味料があったら教えてくださーい!
*。:゚+(人*^ω゜)+゚:。*゚+

徳島県のヒトミのソース。
玉ねぎやトマトのフルーティーな味わいで美味しいん♪
他にも美味しい調味料があったら教えてくださーい!
*。:゚+(人*^ω゜)+゚:。*゚+
Posted by マユリ~ナ at 11:00
│専門店〜2016
この記事へのコメント
こんにちは。
広瀬醤油店、いい感じですね!
柚子ぽん酢に惹かれます。
(ずっとお醤油は、引田かめびしの濃口です。)
>他にも美味しい調味料があったら教えてくださーい!
はい!あります。
徳島の光食品の『ヒカリ・トマトケチャップ』
これ、絶品です。
シンプルなオムレツに最高よ~^^
○ナカで買えます。
広瀬醤油店、いい感じですね!
柚子ぽん酢に惹かれます。
(ずっとお醤油は、引田かめびしの濃口です。)
>他にも美味しい調味料があったら教えてくださーい!
はい!あります。
徳島の光食品の『ヒカリ・トマトケチャップ』
これ、絶品です。
シンプルなオムレツに最高よ~^^
○ナカで買えます。
Posted by はな
at 2011年04月20日 12:16

>はな様
こんにちは( ´∀`)
広瀬醤油の柚子ぽん酢、香りが良かったですよ。
ちゃんと酸っぱいのに、まろやかでした♪
引田かめびしの濃口も美味しいですよね~。
なかなか遠くて買いに行けないのが残念…。
本社で買うのが好きなんで(笑)
(* ̄m ̄)
>徳島の光食品の『ヒカリ・トマトケチャップ』
おーっ!
ありがとうございます☆彡
即、買いに行きますっ!
_φ( ..)φ_メモ~!
なぜか徳島はソース類美味しいですよね~
こんにちは( ´∀`)
広瀬醤油の柚子ぽん酢、香りが良かったですよ。
ちゃんと酸っぱいのに、まろやかでした♪
引田かめびしの濃口も美味しいですよね~。
なかなか遠くて買いに行けないのが残念…。
本社で買うのが好きなんで(笑)
(* ̄m ̄)

>徳島の光食品の『ヒカリ・トマトケチャップ』
おーっ!
ありがとうございます☆彡
即、買いに行きますっ!
_φ( ..)φ_メモ~!
なぜか徳島はソース類美味しいですよね~

Posted by マユリ~ナ at 2011年04月20日 12:20
おおおおー!シブい!!!
お舅さんが醤油何種類も置いてて、
「何でこんな何種類もあるんやろう、しかも
えらくマニアックそうな・・・」
と思ってたが
最近やっと醤油の味の違いが分かり始めた気がしますわあ。
島根行った時に、料理屋さんで
2種の醤油を使い分けて食べるよう言われてから・・・
ちゅーか、マユリ~ナはん、すごい量買うなあ(笑
お舅さんが醤油何種類も置いてて、
「何でこんな何種類もあるんやろう、しかも
えらくマニアックそうな・・・」
と思ってたが
最近やっと醤油の味の違いが分かり始めた気がしますわあ。
島根行った時に、料理屋さんで
2種の醤油を使い分けて食べるよう言われてから・・・
ちゅーか、マユリ~ナはん、すごい量買うなあ(笑
Posted by あちこ
at 2011年04月20日 19:56

建物がまた渋いね~。いいわぁ。
私は琴平の丸王醤油を
最近教えてもらって。
だし醤油なんやけどおいしいんよ!
一発で決まるけん重宝しとる~。
私は琴平の丸王醤油を
最近教えてもらって。
だし醤油なんやけどおいしいんよ!
一発で決まるけん重宝しとる~。
Posted by ごま at 2011年04月20日 20:30
>あちこたん
>最近やっと醤油の味の違いが分かり始めた気がしますわあ。
そうなんよー。
醤油は会社によって味が全く違うやんか~
こだわったら楽しいよ♪
>ちゅーか、マユリ~ナはん、すごい量買うなあ(笑
いや(;~∀~)
実家が7割やがな~(笑)
うち、母が料理上手いんやわ^^
調味料にもこだわってるから私はもらうだけじゃ。
(´・┏ω┓・`)y-゜゜゜
>最近やっと醤油の味の違いが分かり始めた気がしますわあ。
そうなんよー。
醤油は会社によって味が全く違うやんか~
こだわったら楽しいよ♪
>ちゅーか、マユリ~ナはん、すごい量買うなあ(笑
いや(;~∀~)
実家が7割やがな~(笑)
うち、母が料理上手いんやわ^^
調味料にもこだわってるから私はもらうだけじゃ。
(´・┏ω┓・`)y-゜゜゜

Posted by マユリ~ナ at 2011年04月20日 20:56
>ごまちゃん
うん、建物渋いなぁ。
私もこんな蔵みたいなん好き♪めちゃ広いんで。
>私は琴平の丸王醤油を
>最近教えてもらって。
そこそこで味違うやろな♪
それも試してみたいけど、遠いでの…
(´・ω・|||)
うん、建物渋いなぁ。
私もこんな蔵みたいなん好き♪めちゃ広いんで。
>私は琴平の丸王醤油を
>最近教えてもらって。
そこそこで味違うやろな♪
それも試してみたいけど、遠いでの…
(´・ω・|||)

Posted by マユリ~ナ at 2011年04月20日 20:58
私は香西の高原商店の
フジ高醤油を買ってます。
色々あるんだね~
鎌田醤油は有名だけど。。
柚ポン酢美味しそう♪
徳島のヒトミソースはどこに売ってるの~
フルーティの言葉に弱いワタシ。。
フジ高醤油を買ってます。
色々あるんだね~
鎌田醤油は有名だけど。。
柚ポン酢美味しそう♪
徳島のヒトミソースはどこに売ってるの~
フルーティの言葉に弱いワタシ。。
Posted by ななっち&あみーご
at 2011年04月20日 20:59

>ななっち様
>私は香西の高原商店の
>フジ高醤油を買ってます。
おーそれ知らない!
みんな好みが違ってぃぃね♪
>鎌田醤油は有名だけど。。
鎌田醤油、私的にはちょっと辛いんだわー。
>徳島のヒトミソースはどこに売ってるの~
キョーエイにあるよ。
あちこち潰れたから今は空港まで行ってる。
壁|・ェ・`)
>私は香西の高原商店の
>フジ高醤油を買ってます。
おーそれ知らない!
みんな好みが違ってぃぃね♪
>鎌田醤油は有名だけど。。
鎌田醤油、私的にはちょっと辛いんだわー。
>徳島のヒトミソースはどこに売ってるの~
キョーエイにあるよ。
あちこち潰れたから今は空港まで行ってる。
壁|・ェ・`)
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月20日 21:51
ここの前を通ると醤油の良い香りがして、
お餅が食べたくなるんですね〜(笑)
通学、通勤路だったもので(^^ゞ
ここの他に鎌田も、かめびしも好きです〜♪
醤油で料理の味が変わりますよね!
他にもいろいろあるみたいやし、使ってみたいな〜♪
お餅が食べたくなるんですね〜(笑)
通学、通勤路だったもので(^^ゞ
ここの他に鎌田も、かめびしも好きです〜♪
醤油で料理の味が変わりますよね!
他にもいろいろあるみたいやし、使ってみたいな〜♪
Posted by ほわほわ at 2011年04月21日 00:09
>ほわほわ様
>通学、通勤路だったもので(^^ゞ
通学路でしたか( ´∀`)
醤油の香りは食欲そそるよね♪
私もいろいろ知らない醤油使ってみたい!
゚+o。((*^∀^))。o+
>通学、通勤路だったもので(^^ゞ
通学路でしたか( ´∀`)
醤油の香りは食欲そそるよね♪
私もいろいろ知らない醤油使ってみたい!
゚+o。((*^∀^))。o+
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月21日 00:16