塩がま屋

2011年04月07日

みえちゃんと
宇多津駅直ぐ近くにある『塩がま屋』へ。

お気に入りだった、丸亀かな泉が閉店して。。。
どこ行こか迷ってたらぇぇ場所にあった♪

塩がま屋



店内きれーい♪( ´∀`)
塩がま屋



私は、ざる300円+大盛90円
塩がま屋

麺はなかなか噛みごたえあってイケる~♪



みえちゃんは、あげ餅(かけ)550円
塩がま屋



骨付き鶏もあるんやー!
塩がま屋


日替わりセットとかあるの嬉しいかな。

店内、綺麗やったから2人ともご機嫌。

2人のうどん屋さん選びの基準は、お店のきれいさです(笑)


ここは一見高そうなお店やけど、リーズナブルなのが良かった!


これからは、かな泉の代わりにここに決まりかな。

(〃`・ω・´〃)y-┛~~




ほったらかしの庭の椿が今年も咲きました。

接ぎ木した覚えもないのに、いつからか1本の木に2種類の花が。。。

塩がま屋

なんとなく得した気分♪

(。゜∀゜)v




同じカテゴリー(うどん、蕎麦)の記事画像
蕎麦茶寮 明Le庵 (メイルアン)
風風ラーメン、はま弥 などなど。。。
最近食べたもの いろいろ♪
麺処 とらや
DEAR • 渡辺 • おか泉 • 風風 • 来来亭
手打ちそば まえかわ
同じカテゴリー(うどん、蕎麦)の記事
 蕎麦茶寮 明Le庵 (メイルアン) (2018-08-12 00:00)
 風風ラーメン、はま弥 などなど。。。 (2018-07-27 00:00)
 最近食べたもの いろいろ♪ (2017-12-18 00:00)
 麺処 とらや (2017-10-19 00:00)
 DEAR • 渡辺 • おか泉 • 風風 • 来来亭 (2017-05-20 00:00)
 手打ちそば まえかわ (2017-05-15 00:00)

Posted by マユリ~ナ at 16:00 │うどん、蕎麦
この記事へのコメント
かな泉丸亀店 閉店したのですか・・?

土器川近くにあるお店でしょう?  

私もうどん店の基準は きれいさ・・です。

でも それを言うと 麺通では無い!と 言われそうで公言は出来ませんが・・。 同じ気持の方がおられて ちょっと  うれしかったです。。。

あげあ餅(かけ)  美味しそうです。
Posted by KAZUKAZU at 2011年04月07日 16:59
>KAZU様

>かな泉丸亀店 閉店したのですか・・?

そうなんですよ…。3月31日に閉店したそうです。

そう、かまどのお隣の、かな泉ですよ。
好きだった老舗だけに残念です~( 。・ω・。)


>私もうどん店の基準は きれいさ・・です。
>でも それを言うと 麺通では無い!と 言われそうで公言は出来ませんが・・。 


いろんな意見があってぃぃですよねっ♪

美味しさは人それぞれだし。
麺通の基準も自分で決めたいです(笑)

綺麗なお店は気持ちぃぃですよね♪
私も仲間がいて嬉しいです。

(^m(^m^(^m^)^m^)m^)
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月07日 17:08
みえちゃんとデートしてきたんな~^^

椿がすごくきれいや~。
右側のまだらのも洋花みたいに
華やかやね~。
う~ん、きれいっ!
Posted by ごま at 2011年04月07日 21:47
うわぁ、ナイスアドバァイス!!
今週末、宇多津で仕事なんです!!
お昼に行ってみようかなぁ(*^_^*)
いつもはざる食べないけど、たまにはざるもいいかもぉ~??
Posted by tokittytokitty at 2011年04月07日 22:18
>ごまちゃん

>みえちゃんとデートしてきたんな~^^

お昼だけの~♪
2人ともババシャツで汗かいたがな~
。゚(゚ノ∀`゚)゚。


>右側のまだらのも洋花みたい

この、まだら9割、真っ赤1割ぐらいで咲くんでー。

ほったらかしやのに植物の生命力はすごいでなぁ。

・:*:・(*´∀`*)・:*:・
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月07日 22:28
>tokitty様

もう暖かいからザルやぶっかけ、美味しいですよね。

( ´∀`)b グッ!

うどん屋さんは詳しくないんだけど、
ここはきれいなお店だし、安いですよ~是非♪
Posted by マユリ~ナ at 2011年04月07日 22:31