塩芋けんぴ・柿の種

2010年11月06日

ヨシが2日間、高知へ出張でした。
出張中、龍馬であい博へ連れて行ってくれたらしい!

ぇぇなぁ~♪龍馬サマ~♪

塩芋けんぴ・柿の種

塩芋けんぴ・柿の種

この塩芋けんぴ、うまーい!!

ちょっと細くて食べやすいし、甘さの中に塩味がきいてて美味しいわ♪

ヾ(〃⌒0⌒〃)ノ




こちらは、みえちゃんのご両親からのお土産♪

新潟へご旅行だったみたい(^。^)

ちょうど紅葉と雪が同時に見れたそう。
きれいやろなぁ~


柿の種
塩芋けんぴ・柿の種

塩芋けんぴ・柿の種

さすが新潟は米どころ。

元祖柿の種は新潟らしいよー。
柿の種が誕生してから80年を超えてるそうな…

そんな昔からあったんやなー!!

Σ(〃゚Д゚)


軽い歯触り、風味も良くて美味しかった♪

お土産って、なんか嬉しいもんやね。

(pq^з^)・.。*
 




同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
ヤガラと生ワカメ♪
ガトーフェスタハラダ
東北フェア ・ キョーエイ
赤福♪・さか枝うどん春日店?
讃岐うどん・ろうそく
KALDI
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 ヤガラと生ワカメ♪ (2012-02-16 23:45)
 ガトーフェスタハラダ (2011-11-07 06:00)
 東北フェア ・ キョーエイ (2011-06-23 19:00)
 赤福♪・さか枝うどん春日店? (2011-02-20 10:20)
 讃岐うどん・ろうそく (2011-01-18 17:14)
 KALDI (2010-12-22 12:41)

Posted by マユリ~ナ at 00:14 │いろいろ
この記事へのコメント
塩けんぴって甘くてそんなに食べれんけど甘さの中に塩味がきいてるならいけるかも♥

柿の種って新潟が元祖なんや~w(゜o゜)w

ビールの量が益々増えそ~ぉ(゜▽゜*)♪
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2010年11月06日 07:53
おはよう!

塩けんぴ、私も一番好き~

柿の種の缶が、またえー味だしとるのー。

最近ポテチより断然米菓派や~。
Posted by ごまごま at 2010年11月06日 09:53
>しゅうみちゃん♪

ハロ━(°∀°)━ォォ

そうなんよー。
ぇぇ塩味なんよ。室戸海洋深層水仕込みらしいから辛すぎず美味しかった!

柿の種はおっしゃる通り。

旦那さんがビールにバリバリ食べよるわ~
(*´゜∀゜)
Posted by マユリ~ナ at 2010年11月06日 11:40
>ごまちゃん♪

( ・∀・)ノ゛ハロー

ぇぇ天気やの~。暑いぐらいやん。

塩けんぴ、手が止まらねー(^ω^;)
ほんま、美味しいわ♪

柿の種の缶なんか懐かしいでのー。
あと何入れて使おか~

ミ (ノ ̄▽ ̄)ノ


> 最近ポテチより断然米菓派や~。

同じぢゃ~!d(^・ω・^)b
Posted by マユリ~ナ at 2010年11月06日 11:43
柿ピーネタ・・・書いたわ!

新潟が元祖なんや~~そりゃコメの生産地や!

なんか高級そうやで・・・

缶に入ってるンやもん!

最初に考えた人がすごいね

美味いのは代々残ってるよね¥^-^¥

私らも代々残らないとね・・・美味しい人間やから(笑)
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2010年11月07日 21:49
>美里(ミリ)ちゃん♪

柿ピーネタ読んだ読んだ!

本場新潟のは、ピーナッツとか入ってなかったわ(笑)

新潟って…あんまり行かん、てか、旅行対象外な街やし(^ω^;)
柿の種が名産なんて知らんかったわ~。
Posted by マユリ~ナ at 2010年11月07日 21:54